おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温25度の蒸し暑い雨上がりの曇りの朝になっています!今週くらいから少しづつですが過ごしやすい気温になってくるみたいですよ!今週から10月ですからね!
:
雨上がりの朝!
:
先週水曜日は、院外臨床研修医 長友先生の修了式、歯科衛生士の北村さんの歓迎会をみんなで行いました!長友先生は5ヶ月間でしたが、みんなで仲良く仕事ができ成長してくれました!これからの長い歯科医師人生頑張っていってください!応援しています!新しく就職してくれた歯科衛生士の北村さんは兵庫県神戸市出身の頑張り屋さんです!積極的に仕事をこなしてくれ、仕事覚えも早く頑張ってくれています!これから一緒に頑張って社会貢献していきましょう!宜しくお願いします!別れは寂しくもありますが、それぞれの道で頑張っていきましょう!
:
:
先週の月曜日は、福岡歯科大学時代の恩師;坂上先生と長友先生、娘の4人で食事をしました!お店はまずは、「鳥乃屋」さんへ!いつ食べても美味い!
:
:
二次会は「ニカイノ魚」さんへ!ここは以前から気になっていて行きたかったお店でやっといけました!何食べても美味い!しかもリーズナブル!最高でした!
:
:
先週末土曜日についに福岡ソフトバンクホークスがペナント優勝!おめでとうございます!今年は4月の時点では借金7の最下位からの優勝!主力選手のケガの離脱者が続出する中で、若手、中堅選手が活躍しての優勝は喜びもひとしおですね!流石!チーム力、組織力、この力も大事ですがやっぱりこのチームワークが一番重要ですね!改めて組織力の大切さを思い知らされました!このままクライマックスシリーズ、日本シリーズ突破して優勝お願いします!私も微力ながら応援します!
:
大事なところで、二画面放送になってしまいました!
:
;
今週も張り切って頑張って行きますので、宜しくお願い致します!
①歯と歯肉の境目に45度の角度で毛先を当てる。歯周ポケットに毛先が入ることを意識して磨く(バス法)
:
②前歯の裏側は歯ブラシを縦にし、ハンドルを立てて持ち、前歯の裏側に歯ブラシの毛先を当てて、細く動かす
:
③軽い力で細かく動かす
:
④一か所につき、20回が目安
:
⑤1回のブラッシングは長いほうがよく、目安は5分以上
:
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、23度の過ごしやすい晴れの天気になっています!ここ数日は朝、夜は涼しくなってきて冷房が入らないほどになって来ました!やっと秋が来た感じですね!気温の変化が激しいので体調管理には気おつけてお過ごしください!
:
朝の6時前!涼しいです!
:
気温も秋らしくなってきて、秋の味覚も堪能しています!特に秋刀魚は今年は安くて、大きく、油が乗っていて最高に美味しいので、毎晩のように食べています!惜し過ぎますので、ダイエットは無理ですね〜!
:
:
たこ焼きも久しぶりに焼きました!これも美味い!
:
先週末土曜日は仕事終了後唐津の立神岩へ!波はありませんでしたが、せっかく来たので海で遊んで帰りました!なかなか波のある日に時間が合わないのでサーフィンできませんが、仕方ないですね!
:
:
今週は涼しくなって来ているので、過ごしやすい日が続きそうですね!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温28度の真夏のような陽射しの快晴の朝を迎えています!本当にまだまだ真夏のような暑さが続いていますので、気おつけてお過ごしください!今週末くらいから少しづつですが、秋らしい気温になるみたいです!
:
:
久しぶりに高校生時代に食べていた懐かしい「ふきや」のお好み焼きを再現してみました!お好み焼きの生地は上手くできたのですが、流石にコールタール風のソース、マヨネーズは無理ですので気分だけ!それでも上手くできました!「ふきや」は福岡市内には結構あるのですが、なかなか行けないので、今度は博多駅に行った際には是非行ってみます!
:
:
:
週末は大学時代の親友が久留米に来たので、焼き鳥「鳥和」さんへ!いつ食べても美味い!久留米焼き鳥ではここが一番好きですね!特に豚バラは最高です!
:
:
秋の味覚を堪能しました!秋刀魚、松茸(アメリカ産)最高でした!今年は秋刀魚が安くて油のノリが良く、大きので最高です!松茸もアメリカ産ですが香りは松茸なので問題なく美味い!秋の味覚は最高です!まだまだ秋の味覚を堪能したいのですが、ダイエットもしないといけないのでジレンマですね!
:
:
月曜日のめざましテレビで親友のエコバックが取り上げられました!以前から凄かったのですが、さらにグレードアップ中!
:
今週もまだまだ暑い日が続きますがしっかり頑張っていきますので、よろしくお願いします!
①歯と歯肉の境目に45度の角度で毛先を当てる。歯周ポケットに毛先が入ることを意識して磨く(バス法)
:
②前歯の裏側は歯ブラシを縦にし、ハンドルを立てて持ち、前歯の裏側に歯ブラシの毛先を当てて、細かく動かす。
:
③軽い力で細かく動かす。
:
④一か所につき、20回が目安。
:
⑤1回のブラッシングは長いほうが良く、目安は5分以上。
;
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温27度の蒸し暑い曇りの朝を迎えています!今にも雨が降り出しそうな空模様になっていますので、外出の際は傘を忘れずにお持ちください!
:
蒸し暑い朝になっています!
:
木曜日は休診して、毎年年に一度の健康診断を受けるためにスタッフと田主丸中央病院へ!年々歳を重ねるごとに数値が上がって来ているので、毎日の節制と運動をしていかないといけないと思いながら歳を重ねてしまっています!今年はしっかり運動を増やしていくようにします!来年は数値が下がるように頑張ります!
:
:
8月下旬より一緒に働いてくれている歯科衛生士の北村さんです!兵庫県から久留米市に引っ越して来て間もないのですが、とても優しく、勉強熱心で丁寧な仕事ができる優秀な歯科衛生士さんです!これからよろしくお願いします!
;
:
久しぶりにメキシコ料理🇲🇽「エルドラド」さんへ!何を食べても美味しいです!ですので、いつもお店は大繁盛しています!納得ですね!マスターも優しく素敵な方ですよ!予約がなかなか取れないので早めに連絡した方が良いですよ!
:
:
今週も暑い日が続きますがしっかり頑張っていきますのでよろしくお願いします!
ブラッシングの正しいやり方について紹介していきましょう。まず、歯ブラシは鉛筆を持つように軽く握ります。
:
そして、歯の表面と歯肉の境目に歯ブラシの毛先を差し込むように当てて、小刻みに往復運動(一カ所20回)をしていきます。
:
歯の表面、裏側、噛み合わせ面(歯の溝)を磨いていきますが、一番大切なのはブラシの当て方です。
:
歯は前歯や犬歯、奥歯など、それぞれの歯によって大きさや形が違います。また、人によって歯が重なっていたり、親知らずなどがあり、磨き方を工夫しないと汚れが落ちません。特に歯周病の予防には、プラークが溜まりやすい歯周ポケットの部分を丁寧に磨くことが大事になります。
:
ブラシの前面だけでなく、先端やかかと(柄に近いほう)をうまく使って、磨き残しがないようにしましょう。なお、ブラッシングのテクニックについては、バス法やスクラビング法などさまざまなやり方が提唱されていますが、磨き残しに気おつけさえすれば、どの方法でもかまいません。イラストを参考に汚れの取りにくいところは特に注意しながら、ブラッシングしていきましょう。
:
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、28度の快晴のまだまだ真夏の朝を迎えています!本日から9月ですが、暑さは変わらずですので熱中症には気おつけてお過ごしください。
;
綺麗な朝の雲が見られました!
;
先週末は、福岡歯科大学同窓会地区会のため福岡県歯科医師会会館へ!いよいよ10月25日土曜日に開催される九地連時の福岡歯科大学同窓会が近づいて来ています。現在、約250名程の参加が決まって来ています!ホームである福岡県で今回はあるので、もっと多くの同窓生の先生達が集まってくれるように、これからラストスパートで頑張っていきますのでよろしくお願い致します!
;
;
会議後はみんなで食事会!色々といい話ができました!
;
最後の締めに「弥太郎うどん」久しぶりに食べましたが、美味い!
;
今週もまだまだ真夏の暑さが続きますがしっかり頑張っていきますのでよろしくお願いします。