おはようございます!今日の久留米市の朝は、雨が降り続いています!昨日はあんなに天気が良く過ごし易い日だったのに、今日は一転春の嵐になるそうですよ!
日曜日は、家の周りの掃除、洗車したのですが今朝は雨で残念でした!そして、下着類や洋服、ウエットスーツも衣替えしてこれでこれからの季節は大丈夫でしょう!もう、寒くならないでしょうから!
(質問):
高機能な電動歯ブラシを使用してるからケアは大丈夫?
(答え):
最近は、電動歯ブラシを使用してブラッシングしている人が増えています。
各メーカーのメーカーの電動歯ブラシに搭載されている、汚れをかき出し歯周病の原因となるプラークを落とす技術は、歯科医も認めるほどです!しかし、電動歯ブラシを使用している患者さんの口の中を診ると、きちんと磨けてないことがとても多いのです。
電動歯ブラシが代わりにやってくれるのは、ブラシを小刻みに動かす作業だけです。磨きたい位置まで歯ブラシを移動させる作業は、患者さん本人がやらなければなりません。磨きたい部位にしっかりと歯ブラシを当てなければ、電動歯ブラシはせっかくの機能を発揮することができません。
こんにちは!今日の久留米市は、快晴の過ごしやすい1日になっています!やっと春になったようですね!
水曜日は、午後から訪問歯科診療に行ってきました!とても天気が良く桜も満開で、桜吹雪になっていました!
帰りに、鳥栖で有名なうどん屋さんにやっと行くことができました!「栖鳥うどん」「揚げいなり」が有名なところですが、確かに絶品な味でした!まだまだ食べたいメニューがありすぎるので、また次回楽しみにしてます!
おはようございます!今朝の久留米市は、雨の肌寒い朝を迎えています!今日明日と雨で寒い日が続く予報です!体調管理に気をつけてお過ごしください!
先週末の土曜日は、福岡歯科大学の学生、大学院、助手時代(歯周病学)にて大変お世話になった恩師栢教授が大学をお辞めになったので急遽慰労会がありました。懐かしい先生達と昔話で楽しく盛り上がることができました!大変お世話になりご指導ありがとうございました!栢教授本当にお疲れ様でした!
昨日日曜日は、平成29年度歯科医師臨床研修管理委員会で福岡歯科大学にて説明会、歯科医療安全管理講習会を受けてきました!桜が満開になり、もう桜吹雪になっていました!
(質問)
むし歯がないから歯周病にはならない?
(答え)
世の中には、むし歯がほとんどないという人がいます。ある方は(38歳)も虫歯がない方でした。小さい頃からむし歯がないことが自慢でしたが、「奥歯の1本がグラグラ動き出してるのに気づいていましたが、昨日、夕食の食事中に抜けてきた。」と言われて来院されました。実際、虫歯もなく一見何も問題がないように見えますが、歯を支えている土台部分の骨はかなり溶けていて、歯が抜けてきた原因は明らかに歯周病でした。むし歯も歯周病も原因は細菌感染ですが、細菌の種類は異なるので、むし歯になりにくいから、歯周病にもなりにくいということはありません。
若い頃からむし歯に悩む人は比較的自分の歯に対して気にかける傾向が高いため、歯科医院に定期的に管理しているため、意外に歯周病になりにくい場合が多いのです。
おはようございます!今朝の久留米市は、暖かい雨の朝を迎えています!昼からは雨も上がりお花見ができる予報ですよ!気温も暖かく過ごしやすい1日になりそうですね!
水曜日は、午後から福岡歯科大学歯周病分野での打ち合わせで三瀬峠を越えて行きましたが、桜はまだ7分咲きほどでした!また、副院長の誕生会も月曜日に院内で行いました!子供達からも花やプレゼントをもらい幸せないい誕生会になりました!
おはようございます!今朝の久留米市は、快晴ですが寒い(6度)朝を迎えています!昼(18度)は気温が上がるみたいですので、服装調整が大変な1日になるみたいです。
日曜日は朝5時に久留米を出発して、佐賀県唐津市の大友海岸にて今年3回目のサーフィンをしてきました!西風が最初強く流されるのでひたすらパドル、パドルになりながらもたまに形良く走れる波がありました!また、唐津の知り合いのサーファーとも海の中で一緒になり楽しく会話しながらのサーフィになりました!帰りは、恒例の呼子の朝市にてイカを買って帰りました!
(質問)
歯周病予防は中高年になってからでいいの?
(答え)
歯周病は以前は、歯槽膿漏と言われていました。その時のイメージで、「高齢者の病気」と思われている方が多いようです。
しかし、若年者が歯周病にならないわけではありません。厚生労働省が2011年に行った「歯科疾患実態調査」によると、すでに15〜19歳で4.5%、20代では約14%、30代になると5人に1人が歯周病になっています。また歯周病の中でも特に重症化しやすいタイプの「侵襲性歯周炎」は「若年性歯周炎」とも言われ、10代20代で発症します。
将来、歯がボロボロになって後悔しないように、若いうちから虫歯予防だけでなく歯周病予防も始めることが必要です。
おはようございます!今朝の久留米市は、明日から4月なのに2月下旬並みの寒い雨の朝を迎えています!今日は昼過ぎまで雨の寒い1日になる予報です!夜はプロ野球の開幕戦です!ホークスがんばれ!
水曜日は仕事が意外に早く終わったので、久留米市の文化街近くの三本松公園で開催されている「さくら祭り」を初めてのぞいてきました!まだ桜は3、4輪しか咲いていないのですが多くの人たちで盛り上がっていました!
おはようございます!今朝の久留米市は、雨上がりの少し寒い朝を迎えています!朝、雨はあがっていますが、午後からは雨が降るみたいですので傘が必要ですね!
久しぶりにポテトサラダレポートします!第二弾は「やきとり和」久留米の老舗の焼き鳥屋さんです!ここの焼き鳥はザ・久留米やきとりです!最高なのは、豚バラの美味しさ!最近の豚バラはやたらと厚み、大きさともにビックになりすぎてますが、ここの豚バラは、絶妙なサイズ感がいいです!また、ポテトサラダはカレー味が少し感じられる素朴な味わいで飽きない美味しさです!また、焼き鳥は、一気に焼いて出すのでなく絶妙なタイミングで食べる早さに合わせて出してくれます!最高ですよ!