おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、24度の雨、曇りの朝を迎えています!昨日から降ったり止んだりしていますが、降る時は熱帯雨林気候のような激しい雨になり、止んだら晴れたりと目まぐるしい天気になっています!まだ昼までは雨が降るので濡れないように気おつけて外出されてください!
朝の6時過ぎ!雨!

朝の雨の中の電車!

朝もだんだん朝日が遅くなってきました!

歯周病専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防
・炎症によって出てくる毒性の物質が体をめぐる
歯肉には毛細血管がはりめぐらされており、これが全身の血管につながっています。
歯肉が炎症を起こすこと多種類の「炎症性物質」がたくさん作られます。これらの炎症性物質は血糖値を下げるインスリンの働きを悪くさせたり、早産に関係したり、肥満を促進させたり、血管の動脈硬化を引き起こしたりする働きがあります。

水曜日は院内ミーティング後に、6月から山下良太歯科クリニックで一緒に頑張ってくれている、歯科衛生士の中村さんの誕生日を皆んなで御祝いしました!誕生日おめでとうございます!これからもよろしくお願いします!
誕生日プレゼント!


久々に私も写真に!

昨日は医院を休診して、私を含めたスタッフ全員で年に一度の健康診断のため、朝早くから田主丸中央病院へ!朝からものすごい雨だったので早めに出ましたが45分程かかりました!無事健診完了!また、私は年々少しづつですが健康になってきています!良いことです!おそらくコロナ禍で外食せず、自炊生活、規則正しい生活が良かったのでしょう!最悪のコロナ禍の中での良い副産物です!
雨だったり晴れたり!の天気でした!

健診終了後は晴れてきました!

今年も無事健診できました!健康の大切さを痛感します!健康第一ですね!

午後からは福岡歯科大学総合病院臨床歯科医師の研修施設代表者と病院関係者でのWEBでの会議でした!
やはりコロナ禍の影響で、マッチングや医療面接などは中止となりCBT OSEC、小論文での判定になっているとのことでした。色々なところでコロナ禍の影響が出ています!早く終息し、以前のように面接などのコミュニケーションでの判定ができると良いです!
WEBは便利ですが、会議の空気感が薄いです!

資料関係も見ずらさはありますね!

まだまだ以前のような状態には戻らないでしょうが、今をしっかり対応して前に進むしかありませんので頑張っていきます!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26度の暑い晴天の朝を迎えています!残暑が残るまだまだ真夏並みの暑さになっています。昼には30度を超えてくるので今日も一日☀️暑いので、熱中症には気おつけてお過ごしください。
朝の6時過ぎ!すでに暑いです!

朝日が眩しいくらいです!

先週末の土曜日は、診療終了後娘の靴下を買いに「鳥栖アウトレットモール」まで車で行きました。本当に久しぶりの買い物です!スーパーに食材は買いに行きますが、それ以外で買い物に行くのはいつぶりだろうか!?それぐらい久々でした!
駐車場はかなりの車が止まっていました!

土曜日の15時過ぎなので、大きな渋滞もなく行けました!

夏休みも終わりですが、子供連れの家族が多かったです!

「NIKE」だけが入場制限で並んでいました!

そこまで人は多くなかったようです!無事「adidas」で靴下ゲットできました!

いつまで今の状況が続くのでしょうね!我慢して、気おつけて日常生活を送るしかありません!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温25度の日差しが強い晴れ曇りの朝を迎えています!☔️雨もやっと止み久々に日差しの強い残暑の朝になっています!今日も暑い1日になる予報ですので、熱中症にはくれぐれも気おつけてくださいお過ごしください。
朝の6時30分くらい!

朝日が強く眩しい!

歯周病専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防
・手のひら大の炎症が24時間、毎日続いている
中等度の歯周病患者さんの持っている歯周ポケット周囲の歯肉の炎症の総面積を計測すると、「手のひらくらいの大きさ」(歯周ポケット5〜6ミリの深さの範囲の炎症✖️28本=72平方センチ)と計算されるということです。
歯周病は慢性疾患ですから、治療しないままでいるということは、この手のひらの大の炎症が毎日、放置しているということと同じなのです。

大学の後輩から日向名産「へべす」をいただきました!今年も新型コロナ禍の影響で日向に行ける機会が減ってしまい「へべす」を買うことができなかったので、すごく嬉しかったです!和食、洋食、お酒にも色々使え、かけるだけで旨さが格段にアップします!へべす最高!ありがとうございました!
「へべす」日向を代表する名産品です!

種無しなので使いやすさも抜群!

チキンにかけるだけで、爽やかに!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温27度の蒸し暑い曇りの朝を迎えています!とにかく蒸し暑いですので熱中症には気おつけてください。また、台風12号が明日以降福岡県に近づいてきますので、気おつけてお過ごし下さい。
朝の6時過ぎ!

蒸し暑い朝です!眩しい!

週末は、
娘の運転ドライブで二丈浜玉海岸へ行き、「ふくふくの里」へ行き、糸島、生の松原、小戸、姪浜、藤崎、西新、六本松、赤坂、平尾とドライブしました!だんだん運転に少しは慣れてきています!懐かしい道路を楽しみながら、雨の中のドライブを楽しみました!
二条浜玉海岸良いところです!

干潮でした!

大学時代はよく子供連れて👶👶行っていた!懐かしい「ふくふくの里」

初心者マーク付きで!

雨の西新!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温23度の少し蒸し暑い曇り空の朝を迎えています。やっと雨も止んでホットしていたら今度はまた、蒸し暑さで大変です!くれぐれも熱中症には気おつけてお過ごしください!
朝の6時過ぎ!

蒸し暑いです!真夏の朝日!

歯周病専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防!
・手のひら大の炎症が24時間、毎日続いている
「歯周病になるということは、手のひら大の炎症を治さないまま、生活しているということですよ」
歯周病の専門医はよく患者さんにこう話します。
手のひら大の炎症ー。これは学術的な数値です。

水曜日のお昼は院内ミーティングを行いました!今回も歯周病治療の流れでの検査、治療のポイントを確認しました!
歯科衛生士の島川さんがわかりやすく流れをまとめてくれました!

院内で統一した治療の流れが大事です!

昨日は、午後から吉井町の銀行へいき、田主丸中央病院歯科の会議へ!雨も上がり真夏の空が戻ってきました!
真夏の吉井町!綺麗です!

真夏の空!

病院は、新型コロナウイルス対応で大変です。

帰りの道が映画「マッドマックス」に出てくるような幻想的な道になっていました!

雰囲気がとても似ています!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温22度の少し蒸し暑いくらいの雨の朝を迎えています!久留米市は大雨が長続き浸水している場所も出てしまっています!今週は金曜日まで雨が続く予報ですので、これ以上水害が出ない事を願うばかりです!気おつけてお過ごしください!
朝の6時過ぎ!雨です!

雨は降ったり止んだりです!

お盆休みは、娘と、姪の3人で日向にサーフィントリップしてきました!最初から最後まで雨で、寒くまさかウエットスーツを着て入らないといけないとは思いもよりませんでしたが、波🌊のサイズも初心者にはちょうど良く教えやすい波でした!アキラ氏にも教えていただき、おかげで娘も上達して最後は自分でテイクオフできるまでなりました!本当に日向仲間、自然、人々に感謝です!ありがとうございました!😊
本当にいい思い出が作ることができ幸せな時間でした!
雨でしたが波には恵まれました!

朝、夕食は全てホテルで!いつきても美味しい料理で、大満足です!
ここの名物!大きなエビフライ!

岩牡蠣がクリーミーで最高!日向名物!

夕食の量の多さも素敵!

金ヶ浜の波は頭近いサイズの波が来ていました!

宮崎に来たら、チキン南蛮!最高!

楽しい時間はあっという間!帰りは大雨の影響で高速道路が閉鎖となり全て下道で!阿蘇大橋も通行止めになり迂回して山鹿方面へ抜け3号線で帰宅しました!約5時間ほどかかりました!
八女付近から渋滞!

本日から通常診療になります!しっかり頑張っていきますのでよろしくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温24度の雨上がりの蒸し暑い朝を迎えています!夜中に台風9号は九州を通り過ぎたみたいです!福岡県はそんなに台風の影響はありませんでした!しかし、場所によってはかなりの量の雨が降ったみたいですので、河川の氾濫、土砂崩れ等には気おつけてください!
朝の6時過ぎ!

蒸し暑くなっています!雨は上がってきました!

昨日の日曜日は朝早く起きて、娘の運転で善道寺さんへお墓にお花を供えてきました!お盆が近いのでこれでしっかり準備ができました。いいお盆が迎えられるように!
いつきても癒される!

午前中までは天気が良かったです。

おみくじ!

帰りに「道の駅くるめ」で秋も味覚を買って帰りました!🍇に桃🍑をゲット!
シャインマスカット!

巨峰!

冷やして!美味しくいただきました!

朝の掃除はクーラーつけていても汗をかくくらいなので、ハンディ扇風機を購入!これは良いです!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、朝から眩しい朝日で気温26度もあり危険な暑さになっています!昼には37度以上になる予報ですので、危険な暑さになるのでくれぐれも気おつけてお過ごしください!週末には台風9、10号が九州に近づいてきますので、天気予報には気おつけておいてください!
朝日☀️が眩しい!

朝から危険な暑さです!

歯周病専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防
・歯周病がさまざまな病気の原因になる、そのキーワードは「慢性炎症」
炎症とは、歯肉の発赤、出血、晴れや痛みのことです。歯周病になると歯周組織の炎症が起こり、特に歯肉は赤く晴れてきます。ひどくなると膿が出てくることもあります。この炎症が、全身に悪さを起こす元凶と考えられています。

水曜日は年2回行っている大掃除をスタッフ全員で行いました!いつもしっかり掃除していますが、普段しないクーラーの換気部、窓ガラスなどの掃除を行いました!
昼ごはんは美味しいお弁当!チーズケーキを食べました!
クーラーの掃除!

今後は除菌装置付きのクーラーがあると良いかな!

人気店のお弁当!

ピスタチオチーズケーキセット!

真夏の空!

子供達のユニクロ❎KAWS!これが最後のコラボかな!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、蒸し暑い雨の朝でしたが9時くらいから太陽が出てきてかなり蒸し暑くなってきています!今日、明日は雨の予報ですので外出の際は傘を忘れずに!
朝から雨で蒸し暑いです!

先週は柔道のゴールドメダルラッシュで毎日楽しく過ごせました!みんなの頑張りを見て感動し、力をもらいました!改めて日々の努力を続けることがいかに大事かを再認識しました!
特に久留米市出身で南筑高校卒の「素根 輝」さんの金メダルには感動、感動!でした!
素晴らしい柔道!感動をありがとうございました!
もちろん朝刊の一面は!

特集も凄い!

大きな写真!

福岡歯科大学南地区同窓会の集まりにも参加してきました!

院内ミーティングは口腔内スキャンによる印象、作成について技工士さんに講演していただきました!これからは主流になるので、当院も採用に向けて検討しています!
印象材、石膏がいらなくなり、さらに患者さんへの負担も軽減でいるなどメリットが大きので早く取り入れる予定です!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温25度の蒸し暑い薄曇りの朝を迎えています。とにかく今日も35度を超える暑い日になるので熱中症には気おつけてお過ごしください!
朝から蒸し暑いです!

歯周病専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防
口は万病のもと ー全身の病気との関係ー
・歯周病がさまざまな病気の原因になる、そのキーワードは「慢性炎症」
歯周病の怖さは口の中にとどまらず、全身の病気の発症や悪化の原因の一つになっているということです。このため、歯科医師だけでなく、医師も歯周病に関心を寄せ、双方で「歯周病とからだ」に関する多くの研究を行っています。
そのキーワードは、歯周病の大きな特徴の一つである「慢性炎症(持続的に炎症を抱えていること)」です。

東京オリンピック2020サーフィンでカノア、アムロ男女で銀、銅メダル獲得!すごいことです!今まで、日本人が世界帝大会で表彰台に上がるのも珍しいく、凄いことでしたのに、オリンピックの大舞台で男女揃ってのメダル獲得は凄いのいとことです!感動をありがとう!そして、おめでとうございます!
カノアの準決勝は世界一の選手に対して残り時間数分前に大逆転!凄い!

決勝はいきなりブラジルの選手のボードが折れるハプニング!

翌朝の新聞一面にサーフィンの記事!

技まで解説されてました!

アムロチャンも凄かった!おめでとう!

マンゴー🥭をいただきました!ありがとうございます!😭
本当に美味しいです!マンゴーサイコー!

