BLOG

歯肉からの出血 歯周病

 歯茎(歯肉)からの出血はあるが、そのままにしていても治る?

(答え)

歯茎(歯肉)の炎症が原因で歯周病の可能性が高です。すぐに歯科医院にて審査してもらいましょう!

歯茎(歯肉)からの出血は、歯周病の初期症状に見られることが多いので、歯周病の可能性は高いです。

歯周病は「サイレントディジーズ(静かに進行する病気)」といわれ、本人は気づかないうちに歯茎(歯肉)の内側の見えない部分で、歯を支えている骨(歯槽骨)などの歯周組織がゆっくりと破壊されていく病気です。

患者さん本人が気付きやすい歯茎(歯肉)からの出血は、歯周病を早期に発見、治療するチャンスになります!

2017年03月25日