おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温8度のあまり寒く感じない朝になっています!10℃以下ですがそこまで寒くいないです!昼くらいには21℃まで上がるみたいですので、寒暖差が激しい1日になりそうです!
朝の5時30分!

あまり寒くないです!

週末は無性に久留米豚骨ラーメンを食べたくなり、「大栄ラーメン」へ!久しぶりでしたが、昔ながらの久留米豚骨ラーメンを堪能できました!
しかし、少し濃厚さがなくなり現代風の豚骨スープになってきていいますね!だんだん時代に合わせた味に調整してるのでしょうね!美味しいです!

久留米豚骨ラーメンには欠かせない背脂の揚げ玉!茶色い粒!

麺は変わらず!

上手に手作りローストビーフ!これも最高に上手くできています!

今週もしっかり頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温10度のあまり寒くない快晴の朝を迎えています!
しかし、寒気が流れてくるそうですので、急に寒くなってくるみたいですので体調管理には気おつけてお過ごしください!
朝の6時過ぎ!

あまり寒くないです!

11月1日の火曜日は、当院の歯科衛生士士長の島川さんの誕生日でしたので、皆んなでいつものようにお祝いしました!
当院の歯科衛生士士長として院内をまとめてくれ、的確な説明、施術に加えいつの明るく元気な対応で、患者さんの信頼も厚い頼りになる島川さんです!
色々と私も支えてくれる島川さんには感謝しかありません!いつもありがとうございます!そして、誕生日おめでとうございます!
これからも宜しくお願いします!


そして、院内の飾りもハローウィンからクリスマス仕様に飾りを変えました!
今年は新しいスノードームが2個加わりました!受付においてます!綺麗ですよ!!


水曜日の夜は大学時代の後輩の先生たちと食事会でした!色々な話ができ楽しい時間を過ごすことができました!
久々のポテサラレポート!
久留米市の文化街のアーケード内にある魚料理の店「サブロー」のポテトサラダです!
あっさりしていますが、旨味が深い飽きのこないポテサラです!私好みのポテサラです!

刺身の盛り合わせこれで2人前!新鮮でボリュームもあり美味しいくてしかもお手頃価格!

今週も残り2日間です!最後までしっかり頑張って行きますので、宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温10℃の寒い快晴の朝を迎えています!かなり朝は冷え込んでいますので、防寒対策しっかりされて外出されてください。
朝の6時!寒いです!

まだ暗いです!

週末はゆっくりして、日曜日は天気も良く、最近運動不足でしたのでサイクリングで少し汗をかきました!1時間くらい久留米市内、筑後川、「七木地蔵尊」を巡りました!
天気も良く気持ちの良い丁度良い運動になりました!
また筋トレも少しずづ始めることにしました!年齢とともに衰えが早いので少しでも維持できるように頑張ります!
筑後川が綺麗です!!

筑後川の河川敷のゴルフ場もきれいでした!

「七木地蔵尊」へ!ここも気持ち良い季節でお参りできました!


帰りは長門石からJR久留米駅方面に向かう橋を通り帰りました!

JR列車が丁度遭遇!

何時行っている六ツ門周辺も気持ちの良い天気で、花が綺麗でした!



今週も張り切って頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温11℃の少し寒い快晴の朝を迎えています!ここ最近は一気に寒くなってきましたので、体調管理には気おつけてお過ごしください!
朝の6時!夜明けが遅くなりました!

寒いです!

火曜日は久留米歯科医師会学術委員会の講演に参加してきました!
内容は乳児の早期歯牙脱落の原因になっているHPPについての講演でした。かなり稀ではあるそうですが、知っておくことがとても重要な内容でした!

早いもので7年目の車検をしてもらいました!代車は新型のレクサスNXでしたが、通勤の行き帰りのみしか乗れませんでした。車はかなり進化していました!車の剛性感が凄く向上しているのには驚かされました!
今レクサス車は注文すらできない状況なので、この車も買えないみたいです!凄い世の中になってますね!
もちろんトヨタ車も半導体不足が深刻でスマートキーも新車でも渡されるのは1つだけだそうです!
デザインも良くなってますね!

運転席はスイッチ類がかなり減っていてハンドルのスイッチかタッチパネルでほぼ行うことができます!進化してますが慣れるのに少し時間かかりそう!


木曜日の午後は久留米歯科衛生士専門学校の「先端医療学」の講義を行ってきました!毎年この時期に講義していますが、時間が経つのが早いです!
今年は講義内容を少し変え再生治療の材料「リグロス」について詳しく講義しました!
年々材料学の進歩は早く良くなってきているので、そこも踏まえて教えていくいのが大事です。

日向の大学の後輩から「ひょっとこ」ミカンをいただきました!これが美味い!
いつもありがとうございます!
酸味と甘みが絶妙で美味い!


今週も残り2日間しっかり頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温14度の少し寒い快晴の朝を迎えています!先週はまだ夏の終わりくらいの気温で夜でも暑いくらいでした!
今朝は少し寒くなっていますので、外出の際は服装調整には気おつけてください!
朝の6時!日の出が遅くなっています!

朝日が上がり出したら、気温がどんどん上がってきています。

週末は大学時代からの親友が久留米に仕事で来ていたので、一緒に食事して楽しい時間を過ごしました!
今年はよく会っているのですが、いつあっても楽しいですね!
金曜日は久留米焼き鳥!ここのバラが最高でなんと20本以上頼んでました!

エコバックの新しい良いデザインがどんどん増えていました!

デザイン、色、サイズと種類が豊富です!



土曜日は遅めの食事は、餃子の「てん屋」さんへ!親友はここの餃子が一番好きで必ずここの餃子へ!
いつもお客さんでなかなか入れないのですが、運よくなんとか食べれました!
一口餃子!


〆は「めん棒」のそば!ここも最高に美味い!


日曜日は日向の親友のプロサーファー海埜 士のシニアプロの大会が日向で開催!行くことができなかったので、Ameba TVで応援しました!
なんと3位に入賞!おめでとう!



日曜日の夜は自家製「チャンポン」これも最高です!

今週も頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温11度の少し肌寒い快晴の朝を迎えています。昼は25度位まで気温が上がるので温度差が激しい1日になるので、体調管理には気おつけてお過ごしください。
朝の6時!綺麗な空!

良い季節です!


水曜日の午後はいつもの院内ミーティングを行いました!
今回は症例検討会!色々な症例に対して今後の治療方針等をお互いに確認し、院内で統一して治療にあたれるようにしています!



水曜日の夜は久しぶりに赤間先生と2人で食事しながら色々と話ができました!
久しぶりにゆっくり話ができて良かったです!
天神は平日の夜なので週末ほどは人はいませんでした!!

何時もの「ひょうたん鮨」で!

屋台は観光客で賑わっていました!以前の活気が戻ってきていますね!

西鉄電車の「水都柳川」号に初めて遭遇!

柳川の名産品などがディスプレイしてありました!



今週も残り2日間ですが、最後まで頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温19度の少し暑いくらいの雨の朝を迎えています。
週末から日曜日にかけては、まだ夏じゃないかと思うくらいの暑さでした!思わずクーラーを一瞬入れて過ごすほどでした!
しかし、今日の昼くらいからは風が出てきて寒くいなってくる予報ですので、気おつけてお過ごしください!
朝の6時過ぎ!

7時過ぎくらいには雨も上がりました!でもまだ暑いです!

金木犀の香りが心地いいです!以前は9月末くらいから香りがしていましたが、最近の温暖化で10月中旬頃からになってきています!
金木犀の香りがいいですね!


土曜日は診療終了後に天神まで用事があったので電車で向かいました!
コロナ感染も落ち着いて、旅行支援も始まったので、天神は更に人が多くなってきている感じがしました!
イベントも色々なところで行われていました!

用事を済ませて帰りにマグロをに2種類購入!

生マグロ最高でした!

メバチマグロ!

これも美味しかったです!

今週も頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温14度の過ごしやすい気持ちの良い朝を迎えています!
気温はちょうど良いくらいの朝になっているので過ごしやすいです!昼は30度近くまで気温が上がる予報ですので温度差が激しいです!
朝の6時前!

少し寒いくらいです!

水曜日の院内ミーティングは、私が新しい歯周病の分類の解説を行いました。今まで使っていた分類に、さらに詳しく歯周病を分類することで的確に病態を把握できるようになりました!
反面、グレーゾーンもできてしまい慣れるまでには少し時間がかかる感じです!



木曜日の午後は田主丸中央病院歯科の会議のため秋の気持ちの良い空の中行ってきました!
新米の収穫も随分進んでいました!

気持ちの良いドライブ!


雲一つない秋空!

良い季節です!

今週も残り2日しっかり頑張っていきますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温16度の曇りの朝を迎えています!そこまで寒くないので、まだ夏の終わりくらいの感じです!
寒くなったり、暑くなったりとまだまだ気温が乱高下しているので服装調整が大変です!
朝の6時過ぎ!

寒くいないです!

連休は一日何もせず眠り続け、休養を取りました!おかげで随分と体も心も復活することができました!
連休2日目は流石に体が鈍ってしまったので、まずは衣替え、家の中の大掃除!🧽
家の周りも掃除して気持ちよくなりました!特にトイレ、風呂掃除は大変ですが気分が良くなりますね!
また一番大変だったのは、窓のシャッターの中に溜まっていた鳥の巣の除去はとにかく大変でした!
朝早く起きて七木地蔵尊へ!
休日の朝は車も少ないです!


天気はあまり良くなかったのですが、雨は降らなかったので良かったです!

まだ、誰もいませんでした!

秋の空です!お参りできて心も整いました!

100円パン屋さんもかなり値上がりしてしまいました!高いのは、40円から50円の値上でした!
本当に最近は全てが値上がりです!

久しぶりにブリヂストン通りへ!


明善高校グランドを横にしながら!

いつ来ても良い雰囲気の道です!


久しぶりにイタリアン和風トマト!簡単で美味しいですね!
トマト、玉ねぎ、パセリ、ソースは醤油!

今週もしっかり頑張っていきますいので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温17度の涼しい雨の朝を迎えています。昨日の夜から随分過ごしやすい気温になってきました!そこまで寒くないのでちょうど良い感じです!
朝の6時位!

雨が☔️降ってます!

涼しい朝です!

水曜日の午後の院内ミーティングは、歯科医院内で起きる可能性のある緊急事態に対する対策マニュアル確認を行いました!
いつ何が起きても対応できるようにスタッフ全員が確認しておくことが重要です!
AEDの電源も確認!

血圧計など!


酸素マスク!

エピペン:アナフィラキシーショックに対しても!

今週も残り2日です!最後まで全力で頑張っていきますので、宜しくお願いします!