おはよういございます!そして、新年あけましておめでとう御座います。今年の元日の日の出前は、曇っていて日の出が見れるか心配でしたが無事に見ることができました!快晴の気持ちの良い元日の朝になりました!
日の出前に善道寺さんへ!

今年はあまり寒くなくて良かったです!



お正月なのでライトアップされていました!

善道寺さんでお参りして、七木地蔵尊さんへ!

やはり正月の朝なので人でも多くなってきていました!

七木地蔵尊でお参りして帰っているときに初日の出が!

綺麗な初日の出!


山下良太歯科クリニックにも2023年の初日の出が!


昨年より更にスタッフ一同力を合わせて頑張っていきますので、今年も宜しくいお願い致します!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温1度のかなり冷え込んだ晴れの朝を迎えています!天気は良いのですが気温以上に寒さを感じる朝になっています!
天気は良いですが、寒い!

先週末の土曜日のクリスマスイブは、診療終了後に娘と2人で日向サーフィンに行く予定にしていました。積雪と道路凍結の影響でいつもとうる南阿蘇、高千穂は危険とのことのためいくこと自体を諦めかけていました!
しかし、色々と仲間たちが考えてくれて、新幹線、JRで向かうことになりました!
山下良太歯科クリニック前の3号線は、九州自動車道の広川ICまでが閉鎖されていたため大渋滞でほとんど下りは動いていませんでした。
そんな中移動して、なんとかギリギリで新幹線に乗れました!
まずは、小倉まで新幹線、小倉から大分までソニック号、大分から日向まではツバメで向かいました!
途中、雪などの影響で30分ほど停車したりと大幅な遅れになりました!
約6時間かかってしまいました!


久しぶりに駅弁を食べながら日向へ!

なんとか日向へ!

日向駅では友人が迎えにきてくれていて、おしゃれなイタリアン料理でメリークリスマス!


ステーキも最高でした!

日曜日は天気も良く、空は晴天で気持ちよくサーフィンできました!
波のサイズはセット腰位!波はよくありませんでしたが、日向の仲間達と楽しくサーフできて今年最後のサーフィンを締めくくれました!


波が小さいので、人も少なかったのでのんびりサーフィンできました!



とにかく天気が良くて空が綺麗でした!



帰りはまた電車と新幹線で久留米に帰りました!
日向駅!綺麗になっています!


小倉駅のコンビニで不思議なマンハッタン発見!リョーユーパンとチロルのコラボ商品でした!

帰りは、停車もほぼなく無事に20時には久留米駅に到着できました!
今年も今週で終わりです!当院は今週の木曜日の午前中までの診療となります!
最後まで全力で頑張っていきますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温0℃のかなり寒い朝を迎えています!朝の6時現在は、雪も雨も降っていませんがかなり冷え込んでいます!
道路は一部凍っているみたいですので気おつけてください!
朝の6時過ぎ!寒い!

車や屋根には雪が積もっています!


8時前くらいからは雪が吹雪出してきました!

火曜日の夜は、福岡歯科大学同窓会南支部の会議がありました。久留米市部は久留米歯科医師会館に集まり、そのほかの支部はWEBにて行いました!かなり寒い夜でしたので自転車での移動は応えました!

水曜日の院内ミーティングは、今年最後の大掃除を行いました。普段は掃除しないところまで隅々を綺麗にしました!
これでいい年を迎える準備が整いました!

ポテサラレポート!今回は以前にも紹介した2つの魚料理の店のポテサラの比較を紹介します!
まずは「三郎」ここのは、タマネギが大きく入っているのが特徴的です。シンプルな中に旨みのある好みのポテサラになっています!
ブラックペッパーがアクセントに!

次に「月人」のポテサラ!ここも魚がメインで色々な居酒屋メニューが豊富で美味しいお店です!
ここもシンプルですが具材は小さくきざんであり口触りが滑らかなポテサラです!ここのもシンプルでうまいです!

昨日木曜日は毎年恒例のビンゴ大会!例年一番盛り上がるイベントです!今年も全員での飲食は避けるため、忘年会は3年連続中止となりました!
そこで、ビンゴ大会、ランンチ弁当!で!楽しく盛り上がりました!
さーてビンゴ開始!

豪華賞品!


みんな真剣に!

今年の商品券の金額は昨年よりアップさせて!
初めての一位!は小塩さん!おめでとう!

昨年一位の中村さんは今年は2位!おめでとう!強い!

3位は、安定の強さを誇る!中野さん!おめでとう!

4位は今年が初めての参加の財津さん!おめでとう!

財津さんは、アミダくじでも商品券ゲット!

5位は島川さん!おめでとう!

最後の2人!さーてどちらが先にゴールか!

6位に黒田さん!おめでとう!

残念!最下位は高倉さんでした!来年頑張って一位に!


ランチ弁当は「kataru kitchin」で!美味しかったです!


もう明日はクリスマスEVE!しかし、雪が週末にかけて降るので心配ですね!
街並みはクリスマス!

雨上がりのネオンが綺麗でした!



今週も最後までしっかり頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温マイナス1℃の極寒の寒い晴れの朝を迎えています!
朝車で出かける時に路面凍結注意のメッセージが車が知らせ家くれました!確かに路面はピカピカ光ってるようで凍結してる可能性があるので外出の際は足元にくれぐれも注意してください。
朝の6時!

天気はいいのですが、寒いです!

昨日の日曜日は朝から雪が降っていました!久しぶりに12月に雪が降るのをみたような気がします!いよいよ冬本番ですね!
朝の夜明けくらいまでは、そこまで降っていませんでしたが、7時から8時過ぎくらいにかけて吹雪みたいに久留米は降っていました!

夜中に降った雪が積もっていました!

8時過ぎくらいから吹雪並みの雪に!


今週末はクリスマスウィークです!ホワイトクリスマスになりそうですね!
山下良太歯科クリニックの飾り付けもクリスマスモードになっています!


スノードームも綺麗ですよ!




今年も残り少なくなってきましたが、最後まで全力で頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温1度のかなり冷えこんだ朝になっています!夜明けも7時過ぎないと明るくなってきていませんので、さらに寒さを感じます!
来週末はもうクリスマスイブですね!ホワイトクリスマスになるかもですね!
朝の6時!

寒いです!ほぼ0度!

季節は秋も終わり、厳しい寒さ到来の冬本番に入ってきました!

雨上がりの朝!綺麗です!


昨日は田主丸中央病院歯科の会議のため、いつもの綺麗な道をドライブしながら行ってきました!稲刈りも終わり冬らしい風景に変わっていました!のどかで良いところです!
日本の原風景!



枯れ葉も散り、冬の木に!

空は綺麗ですね!

今週も残り2日!しっかり最後まで頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温6度の寒い晴天の朝を迎えています!毎日朝、夕、夜はかなり冷え込んで寒いです!体調管理には、気おつけてお過ごしください。
朝の6時!

朝は寒いです!

天気はいいです!

週末は福岡市歯科医師連盟の会合の集まり!
「日歯連盟主催デンタルミーティング」に参加してきました。
歯科業界を取り巻く社会環境について色々と学ぶことが出来いい勉強になりました!
福岡歯科大学時代の同級生とも!


その後は、西中洲での食事会!懐かしい福岡歯科大学時代の先輩、後輩達と楽しい時間を過ごすことが出来ました!
水炊き「芝」!

懐かしい方々と久しぶりに話ができました!


大学時代の先輩!

天神の街並みはクリスマスモード
華やかになっていました!



警固公園も🎄に


クリスマスのコーラスも行われていました!

先週はなにかと忙しい週でしたが、今週からは落ち着いてきます!
今週も張り切って頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温5度のかなり冷え込んだ晴れの朝になっています!空気も乾燥しているのでで寒さがいっそうこたえます。
しっかり防寒対策されて外出されてください。
朝の6時!まだ夜です。

真冬の空!綺麗です!

今週はかなりハードな週です!まずは月曜日は久留米歯科医師会の学術委員会主催の3Dスキャン説明会!
4社が一堂に集まりそれぞれの特徴の説明、展示会!各社それぞれの特徴が分かり易く良い機会になりました!

実際に使用させてもらい確認もできました!

この分野の進歩は早いですね!



その後久留米歯科医師会学術委員会の忘年会でしたが、WCサッカー「日本VSクロアチア」戦を12:00キックオフなので間に合うようにすぐ終わりました!
惜しくもPK戦で敗戦!残念、後一歩が遠い!しかし、今までの日本には無い凄いチームでした!感動をありがとう!4年後はベスト8へ!これからも応援して行きます!頑張れ日本!

火曜日は訪問診療へ!寒かったのですが、天気が良く気持ちのいい空でした!


水曜日の院内ミーティングはヨシダが輸入販売している歯ブラシ「CURAPROX」の説明会!この歯ブラシの特徴は、毛束が多くコシのある事また、種類、色のコンビネーションの豊富さも魅力です!さらに、3ヶ月ほど使用できるタフさも備えているとのこと!






水曜日は福岡歯科大学サーフィン部🏄♂️久留米の毎年恒例の集まりが!毎年この時期が来るのが早く感じるようになってきました!
先輩達は変わらず元気で!パワーをいつももらっています!



木曜日は久留米歯科医師会の先生達との集まりで焼き鳥屋さんへ!
初めて行きましたが、どのネタも新鮮で美味しかったです!特につくねは最高でした!
メニューも豊富でまだまだ食べてみたいメニューがあるので、また伺いたいです!
ポテトサラダレポート久々です!ここのポテサラはシンプルなマシュポテト系ですが、コクがあ理り、飽きがこない味付けでした!


つくねが最高にうまい!塩味でシンプルですが鶏肉のいろいろな部位をつくねにしているので、一本で鳥一羽丸ごと詰まった贅沢な一品になっています!

さがりのジャポネソースがけ!たまらん!

今日で今週も終わりですが、最後までしっかり頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温8度の寒い朝を迎えています!どんどん真冬に近づいてきていますので、外出の際は防寒対策をしっかりしてください。
朝の6時過ぎ!

寒い朝になっています!

先週週末の土曜日は診療終了後は、今年最後の「歯科助手講習会」の講義を久留米歯科医師会会館で行ってきました!14:00から16:00までの2時間の講義ですが、休みなしで一気に100分授業で行いました!
今年もしっかり講義できました。生徒もしっかり最後まで集中して講義を受講してくれて、いい講義にすることができ満足のいく今年最後の講義になりました!
充実感のある講義の後は気持ちがいいですね!
しかし、今週は色々と忙しかったので家に帰り着いてすぐに寝落ちしていまいました!
土曜、日曜日はゆっくり体を休めることができて良かったです!
さー今夜は「日本VSクロアチア」サッカーワールドカップ決勝リーグ!
勝ってベスト8へ!頑張れ日本!
土曜日の新聞!
もちろんスペイン戦の結果が一面!!凄い日本!


クロアチアに勝ったら、決勝まで行けるぞ!日本!

今週も張り切って頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはよういございます!今朝の福岡県久留米市は、気温4度のかなり冷え込んだ寒い朝になっています!昨日から寒い日が続いていますので、防寒対策しっかりして外出してください!
朝の6時前!まだ、夜です!

かなり冷え込んでいます!

枯葉もほぼ散ってしまいました!

昨日木曜日は、午後から雑務で銀行、久留米歯科医師会館へ!その後、少し遅めのランチ!久々に「重永鮮魚」のお寿司を食べました!
いつ食べても新鮮で美味しいです!久しぶりで特に美味しかったです!


レタス巻も!

今朝はいつもより1時間早起きして!サッカー⚽️ワールドカップ「日本VSスペイン」戦をTV観戦!朝の4時キックオフ!だったのですが見ることができました!
前半はスペインに先制されてやっぱり無理かなと思いながら見ていましたが、後半すぐに堂安の同点ゴール弾!その後すぐに3分後田中 碧の逆転弾!最高!
その後守り切り!ついにスペインに勝利!凄い!
日本グループ一位通過!
おめでとう日本!🎉感動をありがとう!目指せベスト8、いや、優勝目指して!頑張れ日本!
勝利直後のTV!


凄い!堂安!有言実行の凄い選手!


感動!感動!


冨安!!!!三苫!!!!

ポイチ監督 最高!!!

朝から日本の勝利に興奮しすぎてますが、しっかり残り今週2日頑張って行きますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温10度のあまり寒くない天気は良い朝を迎えています。今日は寒くないのですが今夜から寒気が入ってきて、明日からは最高気温でも一桁の寒い日が続く予報です!
いきなり寒くなるので体調管理には気おつけてお過ごしください!
朝の6時!暗いです!

寒くはないです!

当院の歯科助手の黒田さん!の誕生日をみんなでお祝いしました!いつも明るく患者さん、医院のい為に頑張ってくれています!年々成長している姿を見ると嬉しくなります!これからも共に成長して行きましょう!
誕生日おめでとうございます!これからも宜しく意お願いします!
素敵な花!


土曜日は福岡科歯科大学同窓会久留米支部の集まりが、3年ぶりに開催されました!コロナ禍でなかなか集まれませんでしたが、なんとか半分以上の同窓生が集まることができました!
今年で現執行部、会長は終わり来年度から新しい会長、執行部で新しい体制で福岡歯科大学同窓会久留米支部がスタートします。
新しく入ってくる同窓生も増えてきたので楽しみですね!
まだまだコロナ禍が落ち着かない中ですが、なんとか集まれました!



昨日のサッカーワールドカップ「日本VSコスタリカ」戦!残念!敗戦!
次回、スペイン戦に全力で戦い勝つのみです!頑張れ日本!


今週も張り切って頑張って行きますので、宜しくお願いします!