おはようございます。今朝の福岡県久留米市は、気温26度の蒸し暑い曇りの朝になっています。台風🌪11号の影響でだんだん天気は下り坂になってきています。
今日の夜から明日の朝方にかけてかなり福岡県に近づいてきて、影響が出てくる予報ですので気おつけてください。
朝の6時前

蒸し暑いです!

先週木曜日に山下良太歯科クリニック玄関前の外壁工事が無事終了しました!
工事中はご不便をおかけしました。お陰様で。綺麗に修復出来ました!

色も白で統一したので調和も良くなりました!

先週金曜日から仙台まで第65回秋季日本歯周病学会学術大会に参加してきました!
福岡空港から直行便で約2時間弱で到着しますから便利です!
約20年ぶりの仙台でした!
震災後11年が経過しているのと、仙台市内、松島くらいまでしか見れなかったので震災の影響はほぼ何も感じませんでした!
被害がひどいところもまだまだあるでしょうから、今後も応援していかないといけませんね!
金曜日の朝の仙台行きの便で!
福岡空港は曇りでした!

仙台空港到着!天気は晴れ!

仙台空港から仙台市内まではJRの電車で約25分程!

仙台駅!大きくて綺麗でした!

杜の都仙台!綺麗な街です!

アーケード内!人も多いです!

今年の夏の高校野球甲子園優勝!仙台育英高校!おめでとう!
横断幕が!

まずは、ポスター掲示!

仙台駅から地下鉄で10分弱程で仙台国際センターへ!

福岡歯科大学歯周病学分野の大学院時代の伊藤先生と!共同発表!


時間があったので松島へ!

仙台駅から松島までは、約30分弱程で!

タクシーをチャーターし、案内していただきました!
タクシーの運転手さんがたまたま語り部の方で、詳しくアテンドしていただけました!

松島の周辺は被害はそこまで大きくなかった方だそうです!津波の角度が丁度、島などでが防波堤の役割を果たしてくれたのと南側にあったためだそうです!



二ヶ所の高台から見ることができました!



学会横の会議場では、偶然にもデンタルショーが行われていました!

こちらは、日本歯周病学会の企業展示ブース会場

いつもより参加者が少ないような感じでした!WEVでの参加が増えたのもあるでしょうね!
メタバースの時代です!

日曜日の午前中には仙台を出発!楽しい実りのある学会参加になりました!


ポスター討論会!


さようなら仙台、また来ます!


福岡空港へ!
志賀島!

博多湾!

ただいま!福岡!

仙台食事編は次回紹介します!
今週は台風11号の影響があるので気おつけてお過ごしください!