おはようございます!今朝の久留米市は、気温7度の寒い曇り、晴れの天気になっています!今日は最高気温も16度までしか上がらない寒い1日になるので、外出の際にはしっかり防寒対策して外出してください。
朝の6時すぎくらい!寒いです!


福岡歯科大学歯周病学分野 坂上教授セミナー
11月23日金曜日の祝日に、歯周病治療セミナーが開かれます。私が大学時代にお世話になった恩師:坂上教授、歯科衛生士:田中講師によるセミナーです。かなり面白い内容のセミナーになっていて、まだ残り数席の余裕があるみたいですので参加される方は、オリエンタル歯科機材福岡支店にお問い合わせしてください。

おはようございます!今朝の久留米市は、快晴の気持ちいい朝ですが、気温は9度と寒いです。昼も17度までしか上がらないので、外出の際は上着を厚めのものを着て出かけてください。
日の出前!なんか綺麗です!


②歯周病専門医・認定医である
大学病院の歯科は矯正歯科や歯周病外来といった専門領域に分かれています。一方、開業医はむし歯でも入れ歯でもすべて診療しているというところがほとんどです。一つの歯科医院で広く診てもらえるのはメリットですが、半面「得意ではない分野もある」というデメリットもあるのです。
歯周病にかかっているのに歯周病治療が得意でない歯科医院を受診してしまうと、間違ったメインテナンスをされて治るものも治らない、場合によっては悪化してしまうということにもなりかねません。
では、歯周病に詳しい歯科医師エオどう見つければいいのでしょうか。歯科医院が看板で掲げていい診療科目は「一般歯科」「小児歯科」「矯正歯科」「口腔外科」の4種類と法律で決まっており、看板からはその歯科医院が歯周病を得意としているかどうかはわかりません。一方、インターネットの歯科医院のホームページについてはこうした表記の制限がありませんが、それが災いしてほとんどの歯科医院が歯周病治療を得意としていなくても診療科目にとりあえず「歯周病治療」と記載しているので、アテになりません。
ただし、「歯周病専門医」あるいは「歯周病認定医」と書いていれば、歯周病に詳しい歯科医師がいると判断しても大丈夫です。これらは、日本歯周病学会および日本臨床歯周病学会の厳しい基準をクリアした歯科医師に与えられる資格です。また、歯周病専門医は厚生労働省から広告できる資格名として認められています。歯周病専門医・認定医ではなくても歯周病に詳しい歯科医師はいますが、これらの資格を持っていることは一つの目安になるでしょう。
とくに歯が揺れているなど歯周病が中等度以上に進行して、高度な治療が必要な人は、歯周病専門医・認定医にかかるようにしてください。

おはようございます!今朝の久留米市は、気温11度の雨の朝を迎えています!あまり寒くないので過ごしやすいです。
小雨です!

クリスマス!

週末は、仕事が終わってから日向での集まりに参加して、久しぶりの「南国」の焼肉を食べながら色々話しができました!

日曜日は、GIポイントにて貸切サーフィンで最高の時間を楽しむことができました!サイズ胸から肩のフェイスAのメローな波でした!その後は、皆んなで「クルス」にてランチして阿蘇の雄大な自然を見ながら久留米に帰りました!良い週末になりました!




おはようございます!今朝の久留米市は、気温10度の過ごしやすい晴天の朝を迎えています。昼には20度を超える予報ですし、天気もいいのでお出かけするにはとても良い1日になるでしょう!
午前7時前、晴天で気落ちのいい朝です!


水曜日は午前中の診療終了後に、いつものように三瀬峠を通り福岡歯科大学まで行ってきました!紅葉が色ずいてとても良いドライブになりました!福岡歯科大学内の木々も紅葉が綺麗でしたよ!





おはようございます!今朝の久留米市は、気温15度とあまり寒くない曇り空の朝を迎えています。昼は24度まで上がってくるので過ごしやすい気温の1日になりますが、夕方からは雨になる予報ですので、夕方から外出される際には、傘を忘れずにお持ちください。
朝の6時すぎくらいですが、まだ暗いです!


「受診する前」①
①通いやすい場所にある
歯科医師選びでは治療の中身が大事ですが、通い続けるにはモチベーションが必要です。これまで歯に対して意識が低かった人にとってはなおさらでしょう。治療が一段落してメインテナンスに移れば、3ヶ月に1回、というように頻繁に通院しなくてもよくなるものの、それでもやはり遠い、行きにくい歯科医院だと、足が遠のいてしまいます。むしろ症状がひどいときは遠くても必死になって通うけれど、おさまると優先順位が下がって面倒になるもの、とくに仕事をしている人は、日常の行動範囲から歯科医院が離れていると通院をさぼりがちになります。
そこで、最初に受診する歯科医師を絞り込む時には、自宅や勤務先の近くなど通いやすいところで探してみましょう。

おはようございます!今朝の久留米市は、気温9度の少し寒いですが、快晴の気持ちいい天気になっています!昼には気温も23度まで上がる予報ですので、過ごしやすい1日になるでしょう!
朝の6時!少し寒いです!


週末は集まりごとやホークス観戦しながらのBBQなどそれなりに忙しく動き回っていました!紅葉も綺麗になってきて、秋空も綺麗でした!




土曜日は4連勝で「ホークス日本一」おめでとう!今年はリーグ2位からの日本一!そこじからのすごさには驚かされました!来年も三連覇目指して頑張れホークス!


おはようございます!今朝の久留米市は、気温8度のかなり寒い朝ですが、天気は良く晴天です!昼には最高気温は19度までは上がりますが、寒い1日になりそうですので、外出の際は防寒対策をしっかりされてください。
朝の6時!まだ、少し暗いです!


木曜日は、歯科衛生士島川さんの誕生日をお祝いしました!いつも患者さんに対して親切で、丁寧な管理、メインテナンスをしていただき、患者さんからの信頼も厚いのでいつも感謝しています!誕生日おめでとうございます!そして、これからも宜しくお願いします!



久しぶりに用事でJR久留米駅に行ってきましたが、ここ数年で駅前の再開発が進みマンションやスーパーなどのお店ができるみたいです!どんどん駅前は変わってくるので楽しみです。


昨日劇的な柳田のサヨナラホームランでホーム3連勝で、日本一王手!このままの勢いで、2年連続日本一目指して頑張れソフトバンクホークス!


おはようございます。今朝の久留米市は、気温11度の寒い曇り空の朝を迎えています。最高気温も18度と11月中旬の温度だそうだそうですので、防寒対策をしっかりされて外出されてください。
朝の6時過ぎくらい!寒い朝です!


「いい歯科医師を見抜くポイント」
(1)受診する前
①通いやすい場所にある
②歯周病専門医・認定医である
③受付や電話の対応がしっかりしている
④予約制で十分な時間を取ってくれる
(2)通院初期
①院内や機器、スタッフの身だしなみが清潔
②治療計画を説明してくれる
③自由診療は見積もりを出す
(3)診療開始後
①患者さんの質問には必ず答えてくれる
②手鏡を持たせたがる
③メインテナンスの患者さんが多い
④熱心で腕のいい歯科衛生士がいる
⑤自信がない治療は他の歯科医師を紹介する
⑥定期検診の案内がしっかりしている
⑦歯だけでなく全身の健康指導をおこなう
⑧しつこく禁煙を勧める

おはようございます!今朝の久留米市は、気温12度の寒い朝を迎えています!天気はいいのですが空気は寒いです!今週は寒い日が続くみたいですので、暖房器具はお早めに用意しておいた方がいいですよ!
朝の6時前、暗くて、寒いです!冬が近ずいています!


週末の土曜日は診療終了後、大学時代の友人たちとの食事会のため西鉄電車に乗り、大宮にある「鮨ほまれ」で美味しい日本酒と秋の味覚、美味しい鮨、最高でした!気の合う仲間4人で大いに盛り上がり楽しいひと時を過ごすことができました!




おはようございます!今朝の久留米市は、気温12度の寒い曇り晴れの朝を迎えています。今日は午後からは雨の予報ですので外出の際は傘を忘れずに出かけられた方がいいみたいですよ。来週からは気温もかなり下がり、寒い日が続く予報になっていますので、防寒対策をしっかりしてお過ごしください。
今朝の6時位!寒いです!


水曜日の午後は、2018年度の「先端医療学」の講義のため久留米歯科衛生専門学校に行ってきました!天気も良く気持ちのいい環境で授業をすることができました!今年の3年生は人数も多いのですが、授業に対して積極的な学生と、無関心な生徒の温度差がかなりあるように感じました!卒業まで残りわずかな時間しかありませんので、全員が無事に卒業、国家試験に合格できるように私もできる限り応援していきます!頑張れ3年生!

