BLOG

寒い朝 ポテトサラダレポート⑭

 おはようございます!今朝の久留米市は、気温0度のかなり寒い晴れの朝を迎えています。今週は暖かい日が続く予報ですが、朝、夜はかなり寒いですので体調管理には気おつけてお過ごしください。

 

朝の7:30 晴れていますが寒い!

 

 

ポテトサラダレポート⑭

 

 今年初めてのポテサラレポートですが、久留米の焼き鳥「しん吉」のポテサラです。ここの焼き鳥も創作系の美味しい焼き鳥屋さんですが、ポテサラも創作系のちくわポテトサラダ揚げなどがあり、ポテトサラダを使った料理があるので、実にシンプルな昔懐かしい感じのポテサラです。ここは焼き鳥以外にも、色々なメニューが多いのでまだまだ食べ尽くすには時間がかかるくらい多いです!なんでも美味しいのでいつも選択に困ります。

 

2019年01月07日
2019年仕事始め!

 おはようございます!今朝の久留米市は、マイナス2度の寒い曇り、晴れの朝を迎えています!昨晩は久留米市でも熊本地震でかなり揺れましたが、物が倒れたりはなく被害はありませんでした。まだ余震がある可能性がありますので気おつけてお過ごしください!山下良太歯科クリニックは本日より診療開始です。今年も宜しくお願い致します。

 

マイナス2度の朝

 

 

善導寺へお墓まいり、初詣

 

2019年01月04日
2019年 元旦 今年も宜しくお願い致します!

 おはようございます!そして、新年あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!元日の久留米市は、曇り空の少し寒い8度の元日になっています!

 

曇りで初日の出はたまにでてくるほどでした!

 

 

七木地蔵尊

 

 

日吉神社

 

2019年01月01日
積雪の朝 今年最後の訪問診療 久留米市役所

 おはようございます!今朝の久留米市は、積雪の気温0度のかなり寒い晴れの朝を迎えています。とにかく寒い朝なのですが、天気はいいので気持ちいい朝です!くれぐれも寒さ対策はしっかりされてお過ごしください!山下良太歯科クリニックは本日が今年最後の診療となります。今年も色々皆様にはお世話になりました!来年も宜しくお願い致します!良い年をお迎えください!

 

積雪、朝日は綺麗です!

 

 

 水曜揖斐の午後は、今年最後の訪問診療に行ってきました!曇り空で、かなり寒かったです!

 

 

  金曜日の昼休みには、仕事の関係で法務局に初めていきました!また、久留米市役所にも久しぶりに行きましたが、市役所横にあった久留米市民会館がなくなっていて駐車場になっていました!かなり広い土地です!今後何がここに建つのか楽しみです!

 

 

 久留米市役所内は広くて快適ですね!

 

 

良い新年(2019年)をお迎えください!

2018年12月29日
雨の朝 診療開始後 ①患者さんの質問には必ず答えてくれる

 おはようございます。今朝の久留米市は、気温7度の少し寒い雨の朝を迎えています。明日以降からはかなり寒い日が週末にかけて続くみたいですので、くれぐれも体調管理には気おつけてお過ごしください。

 

朝の7時過ぎ!雨が降っています!

 

 

①患者さんの質問には必ず答えてくれる

 

  治療でいい結果を出すには、患者さんの理解と協力が欠かせません。患者さんには医療の専門家ではないので、事前に説明を受けていても治療を進める中でさまざまな疑問が生じるものです。わからないことを質問した時、歯科医師が面倒がらずに答えてくれれば、治療の内容が理解できて「治そう」というモチベーションも上がります。

 

2018年12月26日
寒い朝 メリークリスマス ポテトサラダレポート13 大友サーフ

 おはようございます!メリークリスマス!今朝の久留米市は、気温0度の寒い晴れの朝を迎えています。今週木曜日くらいから強い寒波がやってくる予報で、雪が降るかもしれないほど寒い週末になるみたいですので、気おつけてお過ごしください!

 

朝の7時30分位!

 

 

ポテトサラダレポート13

 

 今回は仲の良い友人から教えて貰ってたお店のポテサラです!「pizazz word & m」というイタリアンのお店のポテサラです!ここのポテサラは、酸味が強くポテトの素材の良さを生かした大人のポテサラで、ワイン、ビールがとても合う美味しいポテサラです!

 

 

そのほかの料理すべてが美味しく最高でした!特に私は、カルボナーラが最高に美味しかったです!pizazzも最高に美味しかったです!

 

 

 薪釜で焼いたポテトも最高!

 

 

クリスマス的なひな鳥の丸焼きも薪釜で焼いているので、皮は香ばしく、身は柔らかく美味しかったです!

 

 

 クリスマスイブは早起きして、久しぶりに唐津大友にてサーフィンしてきました。朝の8時に入った時は潮が引いていましたが、10時過ぎには満潮に近ずいてました。大潮なので満ち引きが大きかったです。波はセット胸くらいで、ダンパで乗れず、腰腹くらいの切れ目から、たまに走れる波でした。それでも十分サーフィンでき、楽しめました!いい運動になり、心もリフレッシュできました!自然に感謝!

 

 

10時過ぎには満潮に近ずいてきました!

 

2018年12月25日
雨の朝 山下良太歯科クリニック忘年会 2018年

 おはようございます!今朝の久留米市は、気温10度とあまり寒くない小雨の朝を迎えています。昼には15度くらいまで上がる予報です。今週はまだそこまで寒きなりませんが、来週木曜日からは雪が降るかもしれないほどの寒気が入ってくる予報ですので、寒暖の差には、くれぐれも気おつけてお過ごしください。

 

朝の7時30分くらい!小雨が降っています!

 

 

山下良太歯科クリニック忘年会 2018年

 

 水曜日は、午後から大掃除をして、当院の忘年会を行いました!もうい1年経ったのかと、時間の経つのが早いです!今年も残り十日程になりましたが、最後までスタッフ皆んなで頑張っていきますので宜しく御願いします!

 

 

 二次会は、ビンゴ大会、カラオケで盛り上がりました!皆んなお疲れ様でした!

 

2018年12月21日
寒い朝 ③自由診療は見積もりを出す

 おはようございます!今朝の久留米市は、気温1度のかなり寒い朝になっています。今日は天気も良くなり、日中は16度まで気温は上がりるのですが、朝、夜はかなり寒くなるそうですので、寒暖の差が激しい1日になるみたいですので、十分に体調管理には気おつけてお過ごしください。

 

朝の7時過ぎ!天気はいいです!

 

 

③自由診療は見積もりを出す

 

 歯科治療の中には、健康保険でやるよりも健康保険のきかない自由診療でやったほうがいい結果を期待できるものが少なくありません。

 

 わかりやすい例をあげると「入れ歯」。健康保険の入れ歯の場合、費用は抑えられますが、使える素材が決まっているため、口の中で馴染みにくい、入れ歯であることがわかってしまうなどさまざまなデメリットがあります。自由診療は素材に制限がなく自分の希望に合ったものが作れますが、費用は高くなります。

 

 それぞれの治療のメリット、デメリットなど情報を患者さんに伝えた上で相談に乗ってくれる歯科医師、さらに自由診療の場合は費用がいくらくらいかかるのか、見積もりも出してくれる歯科医師は良心的といえるでしょう。あいまいにしか答えてくれないところは避けたほうが無難です。

 

2018年12月19日
雨上がり曇り空の朝 歯科用CT MORITA Veraview X800

 おはようございます!今朝の久留米市は、気温7度の少し寒い雨上がりの朝を迎えています。今日は、気温も10度位までしか上がらないので一日中寒い日になるみたいです。水曜日は気温が15度を超えてくるみたいですので暖かい日になるみたいですよ!

 

朝の7時30分位!夜明けも遅くなりました!

 

 

歯科用CT MORITA Veraview X800

 

 

 

 当院「山下良太歯科クリニック」にも歯科用CTをいよいよ購入するように動き出しました。福岡歯科大学勤務時代の歯科用CTが出始めた頃からを知っていますが、その頃のCTとは比べ物にならない進化を遂げています。以前からどのタイミングで導入しようか考えていましたが、MORITA Veraview X800は今までで一番欲しいと思えるハイレベルのCTです。導入することで、より詳しい画像診断により患者さんに対して診査、診断、治療方針を視覚的に説明でき、処置前に事前に準備もできるようになるでしょう!

 

2018年12月17日
極寒の朝 「Mr.ジョージ」のダブルハンバーグ

 おはようございます!今朝の久留米市は、気温0度の曇り、晴れのかなり寒い朝を迎えています。昼も13度程までしか上がらないので寒い1日になるので防寒対策をしっかりされて外出されてください!

 

朝の6時過ぎ!寒いです!

 

 

朝の7時30分位、少し晴れ間が見えますが、寒いです!

 

 

 

 久しぶりに『Mr.george』のダブルハンバーグ!スタミナ、さわやかソースで!

 

2018年12月15日