おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温6度の寒い曇り空の朝を迎えています!昼には10度を越えてくるので、そこまで寒い1日にはならないと思いますが防寒対策には気おつけてお過ごし下さい!
朝の7時過ぎ!寒いです!

曇っているので寒く感じます!

先週末の土曜日は、福岡市高砂にある鰻屋さん『うな膳』でウナギの懐石コースを食べてきました!初めてうなぎづくしのコースでした!とてもこの時期のウナギは脂がのっていて、濃厚で美味しかったです!小さなお店でですが、おそらく家族でされてあって、皆さんが一つ一つの料理を親切に説明してくれ対応してくださり更に美味しくいただくことができました!ウナギには日本酒が合いますね!とても美味しかったです!
福岡市中央区高砂にある小さなお店です!

まずは、血抜きする前にとった肝焼き!珍味!

だし巻き卵は、フワフワトロリ!上品な味付け!

これは白焼きに玉ねぎ、きゅうり、酢橘で食べるのですが?

ウナギの身をほぐして混ぜて食べるのです!コレがまた絶妙!濃厚脂の乗った身が酢橘とキュウリ、玉ねぎでさっぱりした中にウナギの旨味がしっかり感じられます!


いよいよ白焼き!わさびを付けて!最高!みょうが、柚子椒も合います!

締めは「うな丼」!旨過ぎてご飯おかわり!ウナギはカリ、フワ!タレも美味い!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温3度の寒い晴れの朝を迎えています!朝は晴れていますが、昼過ぎくらいから所により雨の予報になっていますので、お出掛けの際は傘を持たれて外出された方が安全ですね!寒さは昨日よりは少し暖かくなっています!
寒い朝ですが、少し昨日よりは暖かい感じがします!

綺麗な日の出前の空!

今朝の7時からTBS TVの「東京VICTORY」で2020東京オリンピックサーフィンの日本代表候補の五十嵐カノア選手が特集されていました!年齢は22歳と若のですが、日本のエースとして活躍が期待されています!彼はアメリカ生まれ、アメリカ育ちですが両親は日本人です!ハートは大和魂が有り、世界中をサーフィンで転戦してもへこたれないメンタル、体力がすばらしいです!
語学も何と、5カ国後(1、英語2、ポルトガル語3、スペイン語、4、日本語5、フランス語)も話せるそうです!しかも得意な言語で日本語は4位だそうです!そして15歳でアメリカの高校を飛び級で卒業して、プロとして世界中で活躍しているのです!とにかくい何もが凄い!頑張って、日本代表で東京オリンピック、サーフィンで日本に金メダルを御願いします!応援しています!Fight!
サーフィンが注目されているのは、嬉しいです!

宮崎県延岡出身の元競泳日本代表松田さんも、日向でサーフィンされるので良い感じで会話ができていました!

とにかく、小さい頃から目標を立て確実にクリアしているのですが、その陰での努力が凄い!

得意技は!エアリアル!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、濃霧(放射霧)の影響でまるで夜のように暗い朝になっています!気温も0度とかなり寒く曇りの朝を迎えています!昼でも10度まで気温は上がらず一日寒い日になる予報ですので、しっかりした防寒対策をして外出されて下さい。
朝の6時!「放射霧」!雨みたいです!

朝の7時!夜みたいですし、霧がすごい!

車はライトをつけて走行しています!

Er:YAGレーザーの日常臨床活用術①
1.はじめに
近年、レーザー機器は歯科治療に応用され、様々な治療領域で良好な結果を示している。歯科用レーザーは光の発振波長により特性が大きく異なっており、なかでもEr:YAGレーザーの2.94μmの発振波長は、水への吸収率が非常に高く、生態組織に対しては極表面で吸収される。この特徴により、軟組織に対する反応では蒸散層周囲に形成される熱変性層の厚みは薄く、他のレーザーと比較すると薄い粘膜面への照射でも骨膜、骨等深部組織への熱影響は僅かである。
また、Er:YAGレーザーは硬組織も蒸散可能であり、齲蝕治療から歯周治療まで幅広く応用されている。特に歯周治療においては歯石を含む石灰化物の蒸散も可能であることから、非外科的治療から歯周外科治療まで幅広く応用されている。
Er:YAGレーザーはハンドピースに装着可能なコンタクトチップの形状が多彩であり、既存の器具と比較し到達性が向上するためデブライドメントの確実性が増す。加えて、可変注水機能による術野の明視化が可能なことから、従来法と比較し治療を効率的かつ効果的に行うことができる。

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温3度のかなり寒い曇り空の朝を迎えています!曇っているので7時過ぎても暗いです。気温も昼でも8度位までしか上がらない上に、雨の予報になっていますので、外出の際には防寒対策、傘を忘れずにお出かけください!
朝の7時!暗いです!

とにかく寒い朝になっています!

山下良太歯科クリニックの受付に今年の干支の子年の置物を飾っています!とてもかわいいい置き物ですので、来院されたときにはご覧ください!
子年🐹!

先週末は、仕事が終わりその後、娘とお買い物、食事をしてきました!そこまで寒くなかったので買い物もしやすかったですが、すごい人が多く、バーゲン中でしたから福岡市天神はどこのお店も人出溢れていました!フィッティングルームも待たないといけないほどでした!しかし、まだ初売りの時よりはいい方だったみたいです!1月2日の初売りの昼くらいは、身動きが取れないほどの人で溢れていたそうです!
中央公園ではベトナムのイベントをしていましたが、残念なことに人がほとんどいませんでした!みんなバーゲンに夢中なんでしょう!

盛り上がりに欠けてました!

西中洲の魚料理屋さんへ!

カワハギの刺身!肝溶きポン酢で!最高!

焼き牡蠣!

エビフライは大きいのですが、カラッと揚げているので、全て食べれます!最近食べた海老フライの中で一番の旨さでした!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温4度の少し寒い曇り空の朝を迎えています!昼は12度まで上がる予報です!3月くらいの気温だそうですよ!週末は雨の予報になっています。
朝7時の日の出前!
綺麗な空です!

昨日(1月9日木曜日)の午後から色々な事務処理後に、毎年「十日恵比寿」で参拝しているJR久留米駅前にある「日吉神社」に行ってきました!天気も良く暖かったのでいい参拝ができました!毎年くじ引きで何が当たるかも楽しみの一つで、今年は青の2等で「恵比寿醤油」でした!縁起のいい醤油が当たりました!筑紫野にある醤油屋さんが作ってるみたいです!
今年も無事参拝できました!

エビス様!

狛犬!

JR久留米駅前の通り沿いにあります!


おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温13度の暖かい小雨、曇りの朝を迎えています!昨夜から雨が風が強かったのですが、雨は止んで来ましたがとにかく風は強いです!気温は朝から10度以上あるので暖かいのですが、昼も朝と気温は変わらない予報です。くれくれも風が強いので外出の際はきおつけて下さい。
小雨の暖かい朝!

雨は止んで来ましたが、風はとにかく強いです!

昨日は、1月7日の七草粥を食べる日でした!七草とは、セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの「七草
春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。そうです!
私も七草(七野菜)で対応!

歯周治療に「Erwin Adverl EVO」を徹底活用する⑬
まとめ
「なぜEr:YAGレーザー治療は歯周病治療で効果があるのか?」という問いに、現段階ではレーザーで包括的に原因除去をし、さらに治療を促す複数の因子が互いに影響した結果であると答えることができる。特にEr-LCPTやEr-LBRTなどで用いる非注水で血餅の表面を凝固させて安定を促進するテクニックは、Er:YAGレーザーの効果をこれまで以上に引き出し、従来の歯周治療とは異なる新しい側面を有することで効果を倍加させている。
Erwin Adverl EVOは実際の臨床で使いやすいチップが多くそろっており、各自の臨床スタイルにマッチするチップを適切に選択すると、症例にあったMIな治療が可能となる。
今後もさらに有効な歯周光線治療の発展と使いやすいチップの開発のための基礎研究や臨床研究をErwin Adverl EVOが牽引していくことが期待されている。

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温4度の寒い曇り晴れの朝を迎えています!やはり朝は寒いですので、外出の際は防寒対策をしっかりされて下さい!明日からは、雨の予報になっていますので、今日までに洗濯などはされたがいいでしょうね!
綺麗な日の出前!

朝の7時!寒いです!

本日1月6日月曜日から、山下良太歯科クリニックは仕事始めとなります!8日間もの長期のお休みをしたのは、開業以来初めてのことでした!長期の休みでしたが、何も大きな予定も無く暇なお正月になりました。ですが、おかげで普段できない大掃除ができ綺麗にすることができました!今日から気合を入れて診療に取り組んでいきますので、今年も宜しく御願い致します!

1月2日は天神の初売りに行ってきましたが、福袋目当ての列が凄かったです!デパ地下の食料品売り場は前に進むのも大変なくらいの人出でした!
パルコ天神本店前は、行列が凄かったです!

新天町の方向まで列ができてました!

パルコ天神新館はスムーズに入れました!

今年もスタッフ一同力を合わせて頑張っていきます!宜しく御願い致します!
おはようございます!そして、新年あけましておめでとうございます!今朝の久留米市は、気温マイナス2度のかなり寒い冷凍庫のような朝を迎えています!今年の元日は天気も良く朝から初日の出が見られています!今週は天気もいいので三社参りにはいいお正月になりそうですね!しかし、かなり寒くなっていますので、防寒対策はしっかりされてから外出されて下さい!
日の出前の善道寺の参道!

2020年の初日の出!晴天です!

2020年元日もいつものように、早起きして、6時過ぎには家を出て「七木地蔵尊」さんへ!まだ日の出前でしたので人出もまだまばらで、ゆっくりお参りすることができました!古いお札、お守りを預け新しいお札とお守りを購入してきました!その後、「善道寺」さんへお墓参り、お参りして祈願をしてきました!とても清々しい元旦の朝を迎えられ今年もいい気をいただきました!今年も頑張っていきますので、宜しく意お願いします!
「七木地蔵尊」

かなり寒い朝でした!

日の出前も綺麗です!

「善道寺」

少し明るくいなってきました!7時位!

今年も旧年同様に宜しく御願い致します!
山下良太歯科クリニック 院長:山下良太
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温なんとマイナス1度の極寒の曇り空の朝を迎えています!とにかく寒いので、朝、出勤の車では、路面凍結に注意くださいとの車からのメッセージが出ました!明日の昼過ぎくらいからは雨の予報になっていますので、掃除や洗濯は今日が良いでしょうね!とにかく朝、夕は寒いので防寒対策をしっかりされて外出されて下さい!
朝の7時!寒い!

晴れてきそうですが、極寒です!

久留米市の割烹料理「久米屋」さんに河豚のフルコースを食べに行ってきました!このお店は、父がお祝いや、記念の行事の際によく行っていたお店です!しかし、20年以上伺う機会がなく本当に久しぶりの訪問でした。さすが老舗割烹「久米屋」さんだけあって最高の河豚料理でした!見事な薄造りのフグ刺しでした!
久留米の老舗割烹「久米屋」


河豚🐡の刺身!薄からず厚からずの絶妙さ!

白子!これも最高!

もちろんひれ酒!香ばしくて美味い!

河豚の唐揚げ!あっさりした身ですが塩、すだちが合う!

鍋まで!これもあっさりで美味い!

山下良太歯科クリニック🦷は、本日12月28日土曜日で今年最後の診療になります。今年も色々とお世話になりました!スタッフ、関係者の皆様ありがとうございました!来年2020年1月6日月曜日からの診療となります!来年度もスタッフ一同力を合わせて頑っていきますのいで、今年同様宜しくおねがいします!
飾りもお正月!

皆様に福が来ますように!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温4度のかなり寒い曇り空の朝を迎えています!朝も7時過ぎないと明るくなってきません!本日は夕方から雨が降り出す予報で、明日にかけても雨になるみたいですのでお出かけの際は傘を忘れずにお持ちください!
朝の7時!やっと朝日が見えてきました!

雲入り空で、寒いです!

歯周治療に「Erwin Adverl EVO」を徹底活用する⑩
5.治療と組織再生を促進するメカニズム
歯周組織の創の閉鎖や組織の治癒において重要な要素として、血餅の安定、根面への細胞の遊走と付着、細胞の増殖と分化が挙げられる。レーザー照射棍面や切削棍面は血餅が付着しやすく、ディフォーカス照射で血餅表面を凝固させると極めて安定度が増す。また、レーザー照射棍面はスメア層が無く、細胞の遊走や付着に有利と考えられている。
さらに、近年明らかになりつつあるレーザーの低出力のエネルギーによる生体刺激効果として、歯肉線維芽細胞、骨芽細胞など歯周組織に関わる細胞で細胞増殖効果が確認されている。これらの効果が複合的に作用して治癒、ひいては再生効果の促進へとつながると考えられる。

MerryXmas 🎅
12月25日本日はクリスマスですね!当院でも約1ヶ月前よりクリスマスグッズや置物で飾っていましたが、今日でおわりです!皆様にとって良いクリスマスになりますように!
happyMerryXmas 🎄

いよいよ今年も残りわずかになりましたね!
