おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温22度の少し涼しい過ごしやすい曇り空の朝を迎えています!昼は28度まで気温が上がる予報です。明日からは激しい雨になるみたいですよ!
朝の6時過ぎ!

朝は過ごしやすい気温、湿度です!

歯周基本治療
悪習癖の改善
習癖は、自分では気づかず無意識に行なっていることが多い。口呼吸やブラキシズムを疑う所見がある場合、本人(時には家族)への問診を十分に行い、存在する場合は、そのことを自覚してもらう。その後、患者の行動変容を促すためのアプローチを行う。

福岡県の新型コロナウイルス感染者
西日本新聞朝刊(6・17・2020)の社会面に、福岡市は16日、福岡市や東京で10日以降に確認された新型コロナウイルスの感染者8人が、福岡市・中洲のキャバクラの客や店員だったと発表した。8人の共通点や店名は調査中。福岡市は中洲の接待を伴う飲食店約270店に感染予防の徹底を求める要請文を郵送した。
これがクラスターとなり感染が広がればまた、社会活動の制限がでてくる可能性が高まります。なんとかこれ以上感染拡大が起きないことを祈るばかりです!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温24度の蒸し暑い曇り晴れの朝を迎えています!昨日の雨の影響もあり今朝は蒸し暑い朝になっていますし、昼には30度近くまで気温があがる予報ですので熱中症には気お付けてお過ごしください!
朝の6時!

朝日が暑いです!

綺麗な朝日!紫陽花も綺麗です!

先週の金曜日は、院内ミーティングで初のWEBセミナーにて勉強しました!新型コロナウイルスの影響よるセミナーの中止が相次いでいます!いつまでこの状況が続くかわからないのですが、当分の間はWEBによるセミナーが主流になるでしょう!良い意味でいつでも気軽に院内でセミナーを受講できるのは助かります!今回は大阪大学の天野教授による最近の歯周病学について学びました。どんどん細菌学、免疫学の研究が進み、歯周病の病態や予防法が変わってきています!今後も当院では、積極的にWEBセミナーにて新しい情報をスタッフで共有して診療に活かしていきます!
ソーシャルディスタンスを保ってのセミナー受講!

大阪大学の天野教授の歯周病学!

久しぶりに活躍したスクリーン

最新のコンパクトプロジェクターも活躍できました!!

土曜日の夜は、高校の寮に入っている息子が、新型コロナウイルスの影響あまり帰省できず、久しぶりに帰ってきたので美味しいご飯で歓迎しました!魚に肉スタミナ満点!
手巻き寿司!赤酢の酢飯で!

普段寮生活であまり食べれないので!スタミナつけて頑張ってね!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、雨上がりの気温24度の蒸し暑い曇り空の朝を迎えています!昨日よりついに福岡県も梅雨に入りました!とても気温が高く湿度も高くなるとまとわり付くような暑さになります!くれぐれも熱中症には気お付けてお過ごしください!
朝の5時30分!

雨上がりの紫陽花!綺麗です!

蒸し暑いですが、紫陽花は似合う季節になりました!

水曜日は歯科衛生士の小塩さんの誕生日🎉を皆んなでお祝いしました!いつも患者さんの為に一所懸命歯科衛生士業務に取り組んでくれています!誕生日おめでとう!これからも宜しく御願いします!
誕生日ケーキと花🌻

皆んなで記念撮影!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温24度の曇り晴れの過ごしやすい朝になっています!日の出くらいはちょうど良い気温で気持ちの良い朝になっていました!自粛生活でかなり太ってしまいましたので、朝からトレーニングを少しづつですが始めました!夏までには動ける体にしていきます!
朝の5時過ぎ!

日の出も綺麗です!

今日には梅雨に入る予報です!いよいよ紫陽花の季節!

一昨日は、全校で一番暑い所で久留米市が全国のニュースで報じられていました!昨日の朝刊の一面にも久留米市が猛暑日を今年初記録が記事に出ていました!最近では、福岡県久留米市は全国で一番暑い場所で紹介されるようになってしまいました!今年も猛暑日が続く予報ですのでくれぐれも熱中症には気おつけてお過ごしください!

歯周基本治療!
暫間固定
暫間固定は、歯周病により生じた動揺歯を一時的に隣在歯と連結することにより歯の動揺の防止や咬合力を多数歯へ分散し、歯周組織の安静および咬合の安定を図るために行う。基本的には歯肉の炎症が改善し咬合調整を行っても咬合が安定しない場合に行うが、歯周組織再生治療法を行う場合は、動揺が著しいとマイナスの影響を及ぼす可能性があるため、術前だけでなく術後に行うこともある。

先週の土曜日に山下良太歯科クリニックにも久留米市から、花束の贈り物が来ました!とても綺麗なフラワーギフトです!待合室のテーブルに飾っていますので、花で癒されてください!花の生産者さん、久留米市長、有り難うございました!
今週くらいまでが見頃ですね!


おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温21度の過ごしやすい快晴の朝になっています!しかし、昼には久留米市では35度まで気温が上がる予報です。くれぐれも熱中症には気おつけてお過ごしください!
朝の5時30分!

朝日が眩しい!

紫陽花と朝日!綺麗!

日曜日は朝早くから七木地蔵尊へお参りに行ってきました!朝早く行けるので気持ちよくお参りすることができました!前回参拝した時には、燕の巣は生まれたばかりのヒナでしたが、昨日はいよいよ巣立ちのための旅立ち前でした!
まだ上手に飛べない雛鳥もいて、心配です!


頑張れ!

巣立ちの季節!また来年元気で帰ってきてね!

昨日は真夏のような暑さでした!しかし、家の大掃除がんばりました!おかげで気持ちの良いステーホーム生活できました!少しづつですが今週くらいからは外食に行きたいです!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温23度の蒸し暑い晴れの朝を迎えています。昼には福岡市では30度、内陸の久留米市は何と33度まで気温が上がる予報になっています!くれぐれも熱中症にならないように気おつけてお過ごしください!
朝の6時!既に暑い!

真夏のような朝日!

紫陽花は朝日を浴びて綺麗!

新型コロナウイルス🦠の影響で、5月28日〜30日まで福島で行われる予定だった第63回春季日本歯周病学会学術大会は中止となり、Webで日本歯周病学会学術大会開催となりました!今後、1年から3年程は3蜜を避ける為にもこのような形での開催が続く可能性があります!本当に、世界中が変わってしまいました!こんな時ほど、変化に対応できるようにしていくしかありません!しっかりWebで講演聴きます!

昨日何故か、山下良太歯科クリニックにもアベのマスク😷が届きました!

昨日の西日本新聞朝刊に久留米市長から医療機関や介護施設などに花が送られているという記事が出ていました!久留米市は花の生産が多く全国にも出荷する量は多いそうです!知りませんでした!花が新型コロナウイルスの影響で売れないそうで、協力する事で花の生産者、医療従事者の両方が幸せになるので良い取り組みですね!

地元久留米の最高のアーティストのアルバム2枚!ゲットしました!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温21度の蒸し暑い曇り空の朝を迎えています!夕方からは雨が降り出す予報ですので、外出の際は傘を忘れずに!
朝の6時前!

蒸し暑い朝!

紫陽花が綺麗!

俺の自炊!「木の子リゾット」
生米がら作ってみましたが、アルデンテになりませんでした。味は最高に美味しかったのですが、食感がアマチュアでした!これから腕を磨いていきます!
しめじ、ベーコン、ニンニク、玉ねぎ、バター、牛乳、塩、こしょう
、コンソメ

アルデンテにならず!これからの課題です!

歯周基本治療
6)咬合調整
急性症状がある場合、応急処置として咬合調整を行うことはあるが、原則として歯周組織の炎症が消退してから行う。咬合性外傷の臨床所見は、歯の動揺および歯根膜腔の拡大があるが、垂直性骨吸収が認められることがある。垂直整骨吸収は歯周組織再生治療法の適応となることが多いが、明らかな外傷性咬合があるにもかかわらず除去しなければ、たとえ歯周組織再生治療法を行ったとしても歯周組織の再生の妨げにもなりかねない。

西日本新聞朝刊に日本歯科医師会会長の記事が掲載されていました。歯科医医院で新型コロナウイルスに患者さんが感染するリスクは低いが、我々歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付などのスタッフが感染するリスクの方がはるかに高い事。また、歯周病の予防、管理の重要性も言われていました!

朝の運動のスケボー🛹 !連続で乗るとかなりハードな練習になります!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温22度の蒸し暑い曇りの朝を迎えています!今週の木曜日から予報では、梅雨入りするそうですよ!いよいよ蒸し暑い季節に入っていきます!
福岡県は今日から外出自粛要請や一部民間施設への休業要請について、北九州市を除き、前面解除されました。経済活動と感染予防の両立を図る日常が本格化します。山下良太歯科クリニックも徹底した感染予防を行い本日6月1日(月曜部)から通常診療に戻ります。
朝の6時!

蒸し暑いです!

福岡県北九州市の学校でクラスターが発生したのはショックです。

いよいよ紫陽花の季節になりました!

今週から梅雨入りする予報です!

土曜日は、家族と子供たちの従姉妹と家で刺身、焼肉食事会を行いました!息子が新型コロナウイルスの影響で学校の寮から外出することができずにいたので、息子と好きな食べ物で😂今後の進路の話などで盛り上がりました!新型コロナウイルスの影響で、子供たちも大変です!
スケボー🛹 も家の近くで少し練習できました!

焼肉は家のベランダで!

雨も降らず気温もちょうど良くてよかったです!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温17度のとても過ごしやすい晴れの朝を迎えています!暑からず寒からずのとても気持ちの良い朝になっています!福岡県は来週にも梅雨入りする可能性があるみたいですよ!
朝の6時!

薔薇の花も💐もう見納めです!

いよいよ紫陽花が主役の季節になってきています!

随分差聞いてきました!雨が似合う花!

昨日の午後からは、久しぶりに耳納連山を見ながら田主丸中央病院歯科会議に出席してきました!新型コロナウイルスの影響で、電話やリモートでの話し合いしかできていませんでした。緊急事態宣言が解除になりやっと、歯科医療現場体制の確認や対策について話せよかったです!病院全体でも、やはり新型コロナウイルス対策での対応がしっかり徹底されていました。指定病院で感染者が出ると受け入れ体制や通院されている患者さん、スタッフに及ぼす影響は甚大ですので大変です。今のところ感染者は出ていませんが、何時出るか分からないので徹底しすぎるくらいの対応でも安心できません!
天気良く気持ちの良い午後でした!

中核病院の役割は地域医療にとって重要です!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温17度の気持ちの良い過ごしやすい曇り晴れの朝を迎えています!気温もちょうど良く、湿度もあまり高くないのでとても気持ちの良い朝になっています!昨日は雨で蒸し暑かったですので、今朝は本当に良い朝になっています!
朝の6時過ぎ!

気持ちの良い朝になっています!

紫陽花だんだん咲き始めています!

歯周基本治療
5)歯周治療用被覆冠・治療用義歯の装着(当面の咬合確保)
不適合な補綴物の除去後や抜歯後は、審美性や咬合機能を確保するために歯周治療用被覆冠や歯周治療用義歯を装着する。そのことによって当面の咬合の安定を図る。

昨年から進めていた、LINEによるメール配信、連絡システムがやっと整備できました!これで、今まで葉書や電話での連絡から、LINEによる情報発信、予約変更のお問い合わせなどが簡単にできるようになりました!是非QRコードからスマホで読み取って登録お願いいたします!
LINE院内掲示しています!

診療室ユニット前にもQRコード掲示しています!

詳しくは、受付またはスタッフにお尋ねください!
