BLOG

蒸し暑い朝 お盆明け 唐津 伊万里の旅🐟 🍗 サーフボード整理

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温27度のかなり蒸し暑い晴れ、薄曇りの朝を迎えています!とにかく暑いい日が続いています。日中は福岡市は37度まで、久留米市は38度まで上がる予報ですので、くれぐれも熱中症には気おつけてお過ごしください!

 

朝の6時!

 

 

とにかく湿度も高くまとわり付く暑さになっています!

 

 

 お盆休みは唐津、伊万里の旅に行ってきました!まさに真夏の中の旅でしたがいろいろな体験、観光、食事を楽しみことができ充実した旅になりました!

 

唐津の立神岩!綺麗な海、空!

 

 

大友海岸!綺麗な透明な海水!

 

 

伊万里神社へ参拝へ!

 

 

伊万里神社には森永製菓創業者「森永太一郎翁」の銅像が祀られています!森永製菓創業の地、伊万里!

 

 

伊万里の大川内の釜本へ初めて見学に行きました!夏なので風鈴祭りをやっていました!色々とお話を聞いていると、コロナウイルスの影響で陶器市、イベントなどの中止の影響でかなり人手が減っていて、売り上げも下がってきていて大変だそうです!至る所でコロナウイルスの影響が出ています。

 

素敵なところです!

 

 

夏の空と白壁が綺麗です!

 

 

昼は伊万里牛の鉄板焼きを堪能!

 

 

 

 

 

真夏の呼子の景色!綺麗です!

 

 

夜は豪華唐津呼子のお魚、伊勢海老、イカなどの食べ切れないほどの食事を堪能しました!体重は5キロほどベスト体重よりオーバー!

 

 

日の出前の綺麗な朝焼け!

 

 

お盆休みにやり遂げる予定だった歴代サーフボード整理を行うことができました!すべてのボードのワックスを落とすことが目標でした!冷房のなかでの作業でしたが、汗だくになりながらなんとか5本!

 

サーフボードのWaxが劣化して剥がすのが大変でした!

 

 

約20年前にハワイで買った思い出のアルメリック!懐かしい!

 

 

私の初めてのノンストリンガー!サーフボード!

 

 

伝説のボード!日本に3本入ってきたうちの1本!私の宝物!

 

 

すべてのボードには思い出が!

 

 

SCI-FIとSCI-FI2.0ボードの進化をフォームで確認!

 

 

進化は続きます!私もそれに合わせて!

 

 

お休みの間に普段できないことをやることができました!

 

本日より山下良太歯科クリニックは通常診療となります!しっかり新型コロナウイルス感染予防を徹底して診療に当たります。

宜しくおねがいします!

 

 

2020年08月17日
真夏の朝 専門医が教える歯周病予防 進化するサーフボード⛵️

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温27度の蒸し暑い真夏の日差しが強い朝になっています。かなり朝から暑いので昼にはかなり気温が上がると思われますので、水分補給をこまめにしてください。

 

朝の6時!

 

 

朝から蒸し暑いです!セミが鳴いています!

 

 

歯周病専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防

 

 

Q:うがいは歯周病に効果があるの?

 

A:うがいだけでは効果は得られない

 

 お水でのブクブク、クチュクチュうがいで口の中の食べカスをある程度、取り除くことはできます。しかし、歯にくっついているプラークは、バイオフィルムなので、うがいではとれません(食べかすとプラークは別物です)。プラークを確実に除去する方法は唯一、歯面をブラッシング(歯間ブラシやフロスも含む)することなのです。

 

 殺菌成分が含まれる洗口液(洗口剤)は歯肉のプラークを抑制する働きはあるものの、歯肉溝や歯周ポケットの内側への効果は確実ではありません。使う場合、必ずブラッシングと併用するようにしましょう。

 

 

サーフボードも年々進化し続けています!かなり高性能な素材、デザイン、機能には驚かされます!

 

最新の素材、フォーム!機能はデザインに準ずる!デザインは機能に準ずる!

 

 

 

2020年08月12日
雨上がりの朝 日向サーフィン🏄‍♂️ 真夏の🌊

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26度の雨上がりの蒸し暑い朝を迎えています!台風の影響はないのですが、不安定な天気で急にスコールみたいな雨になったり、晴れたりと目まぐるしい天気が続いています!くれぐれも熱中症には気おつけてお過ごしください。

 

朝の6時!

 

 

蒸し暑い朝になっています!

 

 

 週末は診療終了後に日向へ向かいました!3連休の最初の土曜日の昼過ぎから高速道路を使って日向へ向かったのですが、高速道路もさほど混んでいませんでした!やはり新型コロナ感染拡大の影響でしょう!

 

南阿蘇の雄大な自然と真夏の空!

 

 

日向でのホテルは「プレザント日向」一泊二食付き!食事も美味しいし、歩いて小倉が浜へ行けるのも最高!

 

 

最高のロケーション!

 

 

日曜日は久しぶりに日向から南の都農までサーフポイントチェック!

 

 

金ヶ浜もいい波来てました!

 

 

遅めの昼ごはんは、安くて新鮮な魚が食べられる「望洋館」!夕食はここで1日は食べる予定でしたが、新型コロナウイルスの拡大で、夜の営業が中止に!そこで、昼いただきました!

 

魚フライ定食!これで700円!

 

 

岩牡蠣!300円!

 

 

部屋からは綺麗な景色!

 

 

いい休日を過ごせました!

 

 

2020年08月11日
スコールみたいな雨 シャインマスカット 🍇 肉うどん🍜 サーフボードラック

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26の雨の朝です!時々ものすごうスコールみたいな雨になっていますし、雷もなり始めました!外出の際は気おつけてください!

 

朝の6時くらい!

 

 

6時くらいはまだそこまで激しい雨ではなかったですが、7時過ぎから熱帯雨林気候みたいなスコール!雷!

 

 

久しぶりに昼外食は肉うどん!美味い!うどんは肉うどんが一番好きです!

 

 

友人からシャインマスカットが届きました!最近私の大好物な🍇です!皮まで食べれるので最高!

 

 

以前からサーフボードを置くラックを自分で作るか悩んでいましたが、ネットでアルミ製のいいラックが見つかったので購入することにしました!なかなかいい感じです!

 

照明でライトアップ!

 

 

しかし、実際に置くと場所取るなー!

 

 

 

2020年08月08日
真夏の朝 読書📕 専門医が教える歯周病予防

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温29度のものすごく暑い晴れ、曇りの朝を迎えています!今日も福岡県は猛暑日になる歩法です。朝でもうすでに30度近く上がってきているので、熱中症に気おつけてお過ごしください。

 

朝の9時前!

 

 

朝なのにすでに猛暑!

 

 

 

歯周病専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防

 

Q:煙の出ないタバコは害がない?

 

A:害はあると思われる

 

 喫煙は歯周病の最大のリスクです。原因はタバコに含まれる数多くの有害物質で、治療をしても治りが悪く、歯周病が進みやすいのです。新型タバコ(加熱式タバコ)の歯周病への影響については、現在、研究が進められています。ニコチンやタールが発生しないとされていますが、他の有害物質は含まれています。海外では、一部の製品の使用に関連すると思われる健康被害の報告もあります。何が危険か分からないところも新型タバコの怖さです。歯にも体のためにもタバコ全般をやめる必要があります。

 

 

夏といえばゴーヤ!と言うことで塩昆布とゴーヤ!美味い!

 

 

最近また読書始めました!ここ最近は全然本を読んでいませんでしたので、久しぶりに楽しく読書しています!

 

山口 周さんの「ニュータイプ」これもとても面白いです!「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?」も読んでからでしたので、凄く入りやすかったです!

 

時代は大きな変換点にいます!自分自身が変わらなくてはならない時が来ています!

 

 

次はこの本!

 

 

2020年08月05日
蒸し暑い朝 お盆前 お墓掃除 🥭マンゴー

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26度の蒸し暑い曇り空の朝を迎えています!とにかく湿度、気温共にも高く不快指数が高いです。台風4号は九州には影響はなさそうですが、熱中症にはくれぐれも気おつけてお過ごしください。新型コロナウイルス感染が、福岡県でも連日100人を超えた感染者が出ていますので、こちらも注意して感染対策されてお過ごしください。

 

朝の5時30分!

 

 

蒸し暑い曇りの朝!

 

 

熱中症にはくれぐれも気おつけてください!

 

 

 昨日は、朝の5時過ぎから善道寺さんにお墓参り、お盆前の掃除に行ってきました!朝一番でも汗だくになるほどでした。それでもしっかり掃除ができこれでいいお盆が迎えられrます!

 

朝6時でもう暑かったです!

 

 

流石に朝から掃除されてる方は、誰もいませんでした!お散歩されてる方がいるくらいでした!

 

 

掃除後にお花を買いに行き、お供えして綺麗になりました!

 

 

🥭マンゴーをおいしく頂きました!やっぱりマンゴーは最高です!

 

2020年08月03日
真夏の朝 ケリースレーターKING👑 歯周基本治療後の再評価

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26度のかなり蒸し暑い真夏の晴れの朝を迎えています!昼には30度以上になるので、くれぐれも熱中症には気おつけてお過ごしください。

 

朝の6時過ぎ!

 

 

とにかく朝から暑いです!やばい暑さです!

 

 

歯周基本治療後の再評価

 

 歯周病治療では、必ず各治療ステップでこれまで行ってきた治療の評価を行う。再評価の検査項目は原則初診時の内容に準じる。歯周基本治療後の再評価の結果によって歯周外科治療が必要か判断する。どのような歯周外科治療を選択するかは目的や骨欠損形態により異なるので、日本歯周病学会の指針を参考にされたい。

 

 

サーフィン会の生きたレジェンド「ケリースレーター」のサイン!

昨年の宮崎で行われたオリンピック世界大会予選で来日した際に、友人が私のためにサインをもらってくれました!

私の宝物です!実は、私が学生の頃宮崎で行われた大会時に握手、写真もあるのです!更にハワイでのエディーアイカウメモリーズ大会でも!私的には凄く縁を感じています!

 

サーフィンのF1サーキットと言われる大会でなんと、11回年間チャンピオンになったことのあるサーフィン界のキング👑

 

2020年07月31日
蒸し暑い朝 チキン🍗とバジル🌱とトマト🍅 専門医が教える歯周病予防

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26度の蒸し暑い曇りの朝を迎えています!かなり湿度が高いので暑さが体にまとわりつくような蒸し暑さになっています!昼には、31度くらいまで気温が上がるので熱中症には気おつけてお過ごしください。

 

朝の6時前!

 

 

かなり蒸し暑い朝になっています!

 

 

専門医が教える全身の健康につながる歯周病予防

 

Q:歯周病は口臭の原因になるの?

 

A:きつい口臭の発生源に

 

 歯周病は口臭の原因とになります。歯周病菌が代謝の過程で産生する硫化水素やメチルメルカプタンなどが臭いの発生源となります。

 

 歯周病菌の多くは酸素を嫌う「嫌気性菌」というタイプです。歯周病の特徴は歯周組織の破壊により、ポケットができることですが、ここに嫌気性菌が繁殖します。そして歯周病を進行させていきます。つまり、歯周病が進むほど口臭はひどくなります。口臭対策のためにも歯周病を治療すべきなのです。

 

 

昨日宮崎県日向市の大学の後輩から沢山の宮崎産マンゴーが届きました!ありがとうございます!美味しくいただきます!

 

 

昨夜は、華味鳥の手羽先、有明鳥のフラワー、バジル、日向産🍅

 

 

バジルと🍅最高!更にチキン🍗も合います!

 

2020年07月29日
雨の朝 スイカ シャインマスカット 唐津🏄‍♂️

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温25度の雨、曇り送り返す天気になっています!かなり不安定な天候ですので、外出の際は気おつけてください。今週には梅雨明けになる予報ですが、まだまだ本当に明けるのかわかりませんね。

 

朝の6時前!

 

 

雨だったり、曇ったりの不安定な天気です。

 

 

宮崎県日向市で買ってきたスイカ、シャインマスカット!本当に久しぶりにスイカ1玉買いました!またシャインマスカットは一房800円という安さ!新鮮で美味しかったです!

 

これでも小さいのをチョイス!

 

 

新鮮でみずみずしく、夏を感じれました!

 

 

家族で食べたのでなんとかなりました!美味しかったです!

 

 

 日曜日は朝4時に起床して、唐津までサーフィンしに行ってきました!波はヒザ、コシのダンパでしたがいい運動になりました!体を動かすことが大事なので、気持ちの良い運動しリフレッシュ!

 

綺麗な朝日!早起きすると気持ちがいいです!

 

 

唐津名物イカ焼きなどを買って帰りました!

 

2020年07月27日
雨上がり朝 日向サーフィン🏄‍♂️

 おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温23度の雨上がりの曇りの朝を迎えています!昨日から場所によって激しい雨に見舞われていますので、お出かけの際は気おつけてください!

 

朝の5時30分位

 

 

あまり暑くないので過ごしやすいです!

 

 

 23、24日の祭日は日向へサーフィン、仲間たちとの食事を楽しみました!波は腰から腹くらいのいい波が来ていました!20年ぶりに金ヶ浜ドライブイン横のポイントで入りました!地元のサーファーは今ここがいいポイントだそうで、確かにいい波が来ていました!

 

以前はよくこのポイントで福岡歯科大学サーフィン 部の学内大会をやっていました!懐かしい!

 

 

祭日なのでたくさんの仲間たちが集まりました!

 

 

昼ごはんは日向海の幸がリーズナブルに味わえる「望洋館」

 

 

私は、魚フライ定食!なんとこのボリュームで700円

 

 

岩垣の焼き!これも300円!海のミルク!最高!

 

 

海はサーファーでいっぱいでした!

 

 

昨日は朝入ってすぐに雷が落ちてしまい慌てて、全員海から上がりました!自然には抗えません!

 

 

いい休日を過ごせました!

 

 

2020年07月25日