おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26℃の少し涼しい風が吹く朝でした!太陽が登り出してからはだんだん暑くなってきています!やっと雨も降らなくなり曇り晴れの天気が続く予報になりました!今度は熱中症には特にきおつけてください。
朝の6時すぎ!

風があり朝は涼しかったです!

ただ今、当院の入口の壁が雨水などによる腐食で外壁が崩れていますので、来院の際は気おつけてお入りください!ご迷惑おおかけしてすみませんが宜しくお願いします!
工事準備していますので、しばらくの間ご迷惑おかけします。

水曜日の院内ミーティングは久しぶりに私の講義になりました。内容は「歯科における再生治療」でした。最近は新しい材料がどんどん出てきて良い結果も報告されてきていますので、最新の材料を含めた基礎からの再生治療の話をしました!
新しくプレゼン用のスライドも作ってなるべく解りやすく!



学生も含めしっかり受講してくれました。

木曜日の午後からは田主丸中央病院歯科の会議へ!
真夏の太陽で☀️

雲も夏の入道雲!

昼ごはんはいつものラーメン屋さんへ!ここも値上がりしていました!
Bセット(ラーメン、焼き飯)850円が150円アップの1000円に!しょうがないですね!
味は変わらず旨い!😋

最近豚骨ラーメンには必ず紅生姜を入れるようになりました!なんかあっさりになって良い感じです!

今週も残り2日間最後まで頑張りますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温27℃の蒸し暑い大雨の朝になっています!昨日は降ったり止んだりでしたが、夜中から大雨になって寝ていても雨音で目が覚めるくらいの雨になっています!6時過ぎて少し小雨になってきています!くれぐれも気おつけてお過ごしください!
朝の6時!

少し落ち着いたようでしたが、また激しい雨になってきました!

昨日はそこまで雨は強くなかったのですが!

金曜日の夜は久留米歯科医師会の先生との勉強会の集まりでした!美味しいイカや🦑
イワシを食べながら色々楽しくい会話しました!また、コロナ感染が拡大してきたので自粛生活が始まるのかなと心配ですね!
イワシが最高に美味しかった!

魚が良いですね!

イカ最高!

今、博多大丸で行われている大黄金市へ行ってきました!世界中で金の需要が高まっているので注目ですね!色々な金製品があって圧倒されました!
唯一写真撮影できた金のトラ!

実寸サイズかな!?

なかなかの迫力ある金メッキ虎!

休みはゆっくりとしながら掃除に洗濯!そしてカラーを作り、焼きカレーにしてみました!
なかなかの出来で美味しくできました!

今週もはりきって頑張っていきますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26度の蒸し暑い雨の朝になっています!週末から来週は雨の日が続く予報になっています!梅雨は早い時期に開けたのですが、戻り梅雨みたいな天気が続いています!雨不足が心配されていたので、その意味では恵みの雨になると良いですね!
朝の6時過ぎ!

昨夜から雨が降り続いています!蒸し暑いです!

水曜日に受付の高倉さんの誕生日を皆んなでお祝いしました!いつも小さいところに気付いてくれて、医院のための改良改善してくれています!いつも助けてもらっています!誕生日おめでとうございます!これからも宜しくお願いします!
ほのかな香りのする花!

玄関とかに置くと良いみたいです!



暑くなったのでタコスライスが食べたくなったのですが、市販の元が売ってなくて、ガパオライスに変更しました!これは簡単に作れて美味しいので最高です!今度はタコスライスを作る予定です!宮崎の「ライスサラダ」も食べたくなってきます!懐かしい!
ガパオライス!簡単で美味い!

ポイントはサラダとチーズ🧀をバーナーで炙るのがポイント!

おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26℃の蒸し暑い曇りの朝を迎えています!まだ、雨は降っていませんが雨が降り出しそうな空模様です!今週も蒸し暑い日が続きそうなので体調管理には気おつけてお過ごしください。
朝の6時前!

土曜日は診療終了後第26回参院選挙の期日前投票してきました!真夏の暑い中☀️でしたが、昼過ぎでしたがかなり人は投票に来ていました。安倍元首相の事もあり選挙に対する関心は上がっている感じがしました!
これからの日本のことを考えて、しっかり日本を背負っていただける人に頑張ってもらいたいです!
天神ビックバンもどんどん進んでします!
山笠の季節ですね!サザエさん!新天町

ビルがなくなっています!


リッツカールトンもほぼ出来上がっていました!


IMSビルの解体も進んでいます!


真夏の太陽!


期日前投票!


大丸パサージュ広場の飾り山!夏ですね!

それぞれ個性が違いますね!

土曜日の夜は3年ぶりの福岡歯科大学サーフィン部OB会が開催されました!コロナ禍でなかなか集まれなかったので、実に3年ぶりの開催に多くのOB先生が集まりました!
皆んな元気に集まれ、学生時代に戻ったような楽しい時間を過ごすことができました!
また、来年も皆んなで集まれれのを楽しみにしています!また、来年は全日本医科歯科サーフィン大会も日向市で行われる予定です!
夕焼け!

春吉橋の前のビルの最上階を貸し切ってOB会開催されました!

皆んな久しぶりで大いに盛り上がりました!


山笠の博多手一本!よーお!

総勢40名ほどが集まりました!また来年元気に集まりましょう!

今週も暑さに負けずしっかり頑張っていきますので、宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温27℃の蒸し暑い曇り晴れの天気になっています!今日は、昼過ぎくらいから福岡県は激しい雨と雷が発生する予報になっていますので、外出の際は気おつけてください!
朝の6時前!暑いです!

まだ雨は降っていません!

雲が近い感じがします!

水曜日の院内ミーティングは、GCインプラントの構造、印象、特性などの説明会をしていただきました!とても分かり易く講義していただいたので、スタッフ皆んな理解を深めることができました。
これからの臨床に活かしていきます!
どんどん進化しています!


分かり易く説明していただきました!


残り2日間しっかり頑張っていきますので宜しくお願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温27℃の少し蒸し暑い曇りの朝を迎えています!早い梅雨明けでしたが、昨日から曇りになってきて、今週は台風4号の影響で雨の日が続く予報になっています。
台風の影響は気になりますが、雨が降ってくれると水不足が少しでも解消されるといいですね!
朝の6時すぎ!

雨が降っていません!

蒸し暑さはあります!

週末の土曜日は、大学時代の中の良い仲間たちが久留米に集まり、えつ料理をみんなで堪能しました!先週から2年ぶりに再開した土曜夜市が始まっていて、家族連れですごい人出でした!久留米にこんなに人がいるのは久々に見ました!
活気があって良い雰囲気でした!懐かしい!

夜になってどんどん増えてきました!

アーケイドが人で埋め尽くされていました!

鳥喜でえつ料理!

久しぶりに福岡歯科大学歯周病学分野の大学院時代の友人と!乾杯!

今週も台風4号の影響はあるでしょうが、しっかり頑張っていきますので宜しく御願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温25℃の少し蒸し暑い晴天の朝を迎えています!とにかく朝から暑いです!本当に異常気象です!昨日は昼に外を歩くだけでフラフラになりそうなくらい☀️暑い1日でした!
朝の6時前!すでに暑いです!

参議院選挙も!

熱中症には気おつけてお過ごしください!

水曜日は院内ミーティングの日!第65回春季日本歯周病学会学術大会に参加した、歯科衛生士の島川さん、小塩さんによる報告を行いました!しっかり学会で学んできたことを他のスタッフに伝えてくれました!
みんな真剣にしっかり学んでくれています。



今週の火曜日の西日本新聞朝刊にサーフィンの記事がなんと、2ページにわたり記載されていました!本当に驚きでした!サーフィンというスポーツが認知されてきている証ですね!
九州サーフィンの発祥の海「唐津」が特集されていました!唐津と宮崎県日向市との関係なども書かれていました!
私も先輩たちから話は聞いていて知っていましたが、改めて記事を読むと、いかに九州のサーフィンの原点で楽しくサーフィンできているかに感謝です!
6月28日火曜日の西日本新聞朝刊の記事!唐津編!九州サーフィンの発祥の海!



もう一つの特集は日本のサーフィンの始まりについて!これも色々話を聞いていましたが、そのとうりの記事になっていました!
私が初めて30年以上前では考えられないほど、サーフィンはスポーツとして認知されてきていることに、感動すらします!🥲
神奈川湘南!


昨日の木曜日は、午後から銀行業務で西銀、福銀へ!もう真夏でした!

太陽が☀️真夏です!6月30日です!



あまりの暑さに急いで、アーケードへ

人がいません!暑いすぎるのもあるのかな!


遅めの昼ごはんは、「一平」


暑くてもうまい中華うどん!値段もどんどん値上がりしています!
仕方ないですね!ちょと前より200円は値上がりしてしまいました!
原材料の値上がり、人件費の値上がり!どこも大変です!

美味しさは最高に旨い!これがたまに食べたくなる!
他人丼セット!最高!

今週も残り2日間しっかり頑張っていきますので、宜しく御願いします!
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温26℃の湿度の高い蒸し暑い曇り晴れの朝を迎えています!昨日も福岡県は晴れたり、大雨になったりと安定しない天気でした!ここ数年は何だか熱帯雨林気候みたいなスコールが降り出す感じです!完全に気候変動は身近に迫っているのを実感します!
朝の5時30分!

雨は降っていませんが、蒸し暑いです!

先週の金曜日は仕事が終わってから佐賀まで所用で出かけなくてはならず、帰りが遅くなったので食事は、無性に食べたくなった餃子の「てん屋」さんへ!いつ行っても満員なのでなかなか食べれないのですが、何とか食べることができました!
いつ食べても美味しい!最高の餃子!

ポテサラもあっさり系で旨い!

塩蒸しタン!これもほろほろで美味い!

久しぶりにパスタを作りました!
ペペロンチーノ!ニンニクが決め手ですね!それと茹でたてをすぐに絡ませるのがポイントですね!
ニンニクは丸ごと入れて、表面に少し色がついたらフォークで潰してオリーブオイルに香りをつけて!

ベーコンと雲仙ハム!この組み合わせのいい感じ!

パスタも茹で上がりで!

すぐに麺にからめて!

塩、胡椒で味を整えて出来上がり!

もう一種類は以前作っておいたミートソースに夏野菜をトッピング!(アスパラ、コーン)
彩と味がいいです!

今週も蒸し暑い日が続くでしょうがしっかり頑張っていきますので、宜しく御願いします!
おはよいうございます!今朝の福岡県久留米市は、気温27℃のかなり蒸し暑い曇りの朝になっています。昨日は真夏のような暑さでしたし、今朝は湿度の高い蒸し暑さになっています!くれぐれも熱中症には気おつけてお過ごしください。
朝の6時前!

とにかく蒸し暑いです!

水曜日の院内ミーティングは、第65回春季日本歯周病学会学術大会のWEBでの講演を聴講しました!内容は「歯科衛生士に知って欲しい女性の身体の基礎知識について」でした。私も含めなかなか聴講できない、女性の体についての基礎的な知識を学ぶことができました。
私以外は全て女性!

大事な基礎知識を得ることができました!


最近は歯科と医科の連携がどんどん強化されてきて一体化してきました!メディアにも取り上げられることが多くなってきていています!
歯科治療、予防の重要性が再認識されてきていることは良いことですね!
これから私たち歯科医師の役割はさらに重要になってくるので、責任感を持って診療に当たらなくてはなりません!
週刊文春にも!

人生100歳もあり得ますね!

歯科の分野もしっかり特集されてました!

木曜日は当院は院外研修のためお休みでしたので、時間のあった朝から「七木地蔵尊」へお参りに!そして、銀行業務などの雑用を終えて来ました!
真夏のような天気でした!
朝のお参り!

いつ来ても良いところで、心が癒されます!


おみくじ🥠!当たります!

何と大吉でした!内容も当たってる!気を引き締めて!

久留米の街中はもう真夏!?







六ツ門!古き良き建物もまだ少しですが残っています!


人通りは少ないですけど!7月は土曜夜市が始まるので久々に人が集まりますね!
コロナ禍で中止が続いていてので楽しみです!


今週の残り2日しっかり頑張っていきますので、宜しく御願いします!
![]()
おはようございます!今朝の福岡県久留米市は、気温23℃の蒸し暑い曇りの朝を迎えています!まだ雨は降っていませんが、いつ降り出してもおかしくない曇り空です!今週は予報ではほぼ毎日が雨の予報になっています!いよいよ梅雨本番になって来ました!
朝の6時すぎ!蒸し暑いです!

今にも雨が降り出しそうな空模様です!

紫陽花もまだまだ綺麗に咲いています!


雨が降ると紫陽花が元気になるような気がします!

今回紹介するうどんは変わり種です!イタリアン風パスタうどん!?
「カルボナーラうどん」です!以前も紹介した。なかしま屋さんのうどんです!
以前訪れた時に気になっていたので、今回頼んで見ました!ここのうどんの麺はほぞ麺なので、パスタの少し太麺的な感じで相性がバッチリです!ソースが麺にしっかり絡み、濃厚なソースと麺の程よい弾力感が相まって良いコラボになっています!
具材もシンプルでベーコンと少しだけ玉ねぎ!?

麺の太さがちょうど良い感じです!

粉チーズもお好みで!

他にも美味しそうなメニューが沢山あるのでまだまだ制覇するには時間がかかりそうです!
何食べても美味しいので、楽しみです!


今週は梅雨本番になりますが、雨に負けず頑張っていきますので宜しく御願いします!