BLOG

雨の朝 桜7分咲き 誕生日

 おはようございます!今朝の久留米市は、暖かい雨の朝を迎えています!昼からは雨も上がりお花見ができる予報ですよ!気温も暖かく過ごしやすい1日になりそうですね!

水曜日は、午後から福岡歯科大学歯周病分野での打ち合わせで三瀬峠を越えて行きましたが、桜はまだ7分咲きほどでした!また、副院長の誕生会も月曜日に院内で行いました!子供達からも花やプレゼントをもらい幸せないい誕生会になりました!

2017年04月07日
快晴の朝 サーフィン3回目 唐津 大友

 おはようございます!今朝の久留米市は、快晴ですが寒い(6度)朝を迎えています!昼(18度)は気温が上がるみたいですので、服装調整が大変な1日になるみたいです。

日曜日は朝5時に久留米を出発して、佐賀県唐津市の大友海岸にて今年3回目のサーフィンをしてきました!西風が最初強く流されるのでひたすらパドル、パドルになりながらもたまに形良く走れる波がありました!また、唐津の知り合いのサーファーとも海の中で一緒になり楽しく会話しながらのサーフィになりました!帰りは、恒例の呼子の朝市にてイカを買って帰りました!

2017年04月03日
歯周病予防は中高年になってからでいいの?

(質問)

歯周病予防は中高年になってからでいいの?

(答え)

歯周病は以前は、歯槽膿漏と言われていました。その時のイメージで、「高齢者の病気」と思われている方が多いようです。

しかし、若年者が歯周病にならないわけではありません。厚生労働省が2011年に行った「歯科疾患実態調査」によると、すでに15〜19歳で4.5%、20代では約14%、30代になると5人に1人が歯周病になっています。また歯周病の中でも特に重症化しやすいタイプの「侵襲性歯周炎」は「若年性歯周炎」とも言われ、10代20代で発症します。

将来、歯がボロボロになって後悔しないように、若いうちから虫歯予防だけでなく歯周病予防も始めることが必要です。

 

2017年04月01日

Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/c8825699/public_html/periokai.com/wp-content/themes/illusion_2_0/date.php on line 60

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/c8825699/public_html/periokai.com/wp-content/themes/illusion_2_0/date.php on line 60